こんにちは
先日地鎮祭を行われたばかりの関市K様邸の
現場を見てきました
ちょうど基礎の鉄筋組みの作業真っ最中でした
一本一本丁寧に組み上げていくので
根気のいる作業ではないかと思います
こうして鉄筋が組まれていくと一階部分の間取が
見えてくるので、お施主様も段々と実感が沸いて
こられるのではないでしょうか
こんなにたくさんの鉄筋&ベタ基礎なので地震には
強いはずです
実際先日の東北大震災の時東海地方でも長い時間揺れていたので
リアルタイムで感じた方はいっぱい見えると思います。
しかし、クラフトホームの物件を施工してみえた大工さん、
クロス屋さん等複数の職人さんに「地震結構揺れましたね」
と話したところ、「揺れたそれが全然感じなかったんですよ」
と驚きの回答でした
正直、今の住宅は地震には強いと思いますが、
地震が分からないほどしっかりしてるんだ
と改めて気づかされました
地震なんか起こらないのが一番ですが、
起きた時に丈夫な家に住んでいる安心感
を得られる住まい造りを日々勉強しながらお客様に
提供していきたいと思います。