大垣市K様邸、現地での最終確認に行ってきました。
リビングイン階段+吹き抜けのある開放感あふれるK様邸です。
DKの上部3帖ほどが吹き抜けになっています。
リビングイン階段ですので階段部分は吹き抜けの状態になります。
吹き抜けはあったまった空気がどんどん2階部分に上がっていってしまいますので
冬寒いのが難点となりますが、当社の使用する断熱材は
ウレタン発砲の吹き付け断熱ですので高気密・高断熱の住宅になります。
ですからその問題もクリアーできると思います
リビングイン階段にはそのようなデメリットよりもメリットの方が勝るように思える所が
いくつかあります。
やはり1番に思いつく事が子供の孤立化を招かないような家族とのコミュニケーションが
図れる家になるということです。
2階に自分(子供)の部屋があってもリビングを通って必ず他の家族との顔を見合わせられるのが
皆こだわりたい所なんですね。
その他で考えられるのは階段とリビングを一体にすると、部屋と階段の両方が広く使える
というメリット。
そして、デザイン性・インテリア性に優れます。
簡単に言うと”普通じゃない感じで斬新、素敵”です
吹き抜けの大きな窓からさんさんと降り注ぐ光、さらっとした風が家じゅうを
吹き抜けるよう・・・
K様邸の完成が待ちどおしいです