晴明神社

・・・すっかり遅れてしまいましたが、厄払いに行ってきた 「病は気から」のYKです。

場所は京都にある「晴明神社」です。

陰陽師で有名な安倍晴明公をお祀りしています。

ご利益を求めて近場ですまさずに、すぐに県外まで足を運ぼうとするのがダメな所だと自覚はしています。。。

少し早く着いたので、近くの果物屋さんに立ち寄り。。。

フルーツサンドを購入♪ 旨そうだ。ふふふ

「ヤオイソ」さんです。ヤオイ「ン」ではありません。。。

あまりの美味しさに、熱い鼻息が「んふぅ~~」と出る始末。。。

さて、着きましたら早速お頭を下げて、中に入ります。。。

決して大きくはないのですがパワースポットが5か所もあります。

YKと相性が良いのか、手招きでもされているのか吸い込まれるように近づいてしまいました。。。

垂木の美しいこと。。。パシャパシャ[カメラ]と様々な角度から撮っていたので、変な奴認定されたかもしれません。

パワースポットでも有名な「晴明井」

五芒星(星型)の真ん中から水がチョロチョロ・・・

水の流れる先は、毎年の恵方の向きに変えられるのだとか。

安倍晴明公が念力で水を湧かした為、飲むと傷や病気に良いのだとか。今も飲めます。。。

桃っ!?

桃に魔よけの力があったとは・・・

う~ん・・・

そんな桃をいきなりナタで真っ二つにした桃太郎のお爺さんお婆さんって・・・

他にもありましたが、普通にお参りすると20分くらいで終えてしまえるかと。

歩く距離がないですからね・・・

厄除けのお守り。ワンスターってかっこいいなぁ。。。

と思いながら、裏返すと・・・

ここに桃がいたっ!?

これからは桃を有り難がって食べようと思いました。。。

「最近どうも調子が上がらない」とこぼしていたHべっち監督にも買って帰ろう。。。

帰宅したら、恐ろしい大きさの大根が横たわっていました・・・

どうやって食べるのか未定です。。。

大根のくだりは不要でしたが、これから京都も桜がきれいになるので、観光におススメです♪