こんにちは、スタッフIです。

今日はK様邸の現場確認へ行ってきました。

現場の様子をちらっとご紹介。

 

TVボードを置かないLDK。

木目調の間仕切り壁に壁掛けテレビを設置予定で、

壁の裏側は…

畳コーナー兼カウンタースペース!

上部棚に外付けHDDを収納する造りとなっています。

 

もう少しすると養生も外れるので、

クリーニング後に他のお部屋もご紹介いたします😊

 

安八郡神戸町のお家

<見どころPOINT>

  • 高級感たっぷり!インナーガレージ付きの家
  • アイランドキッチンが存在感を放つダイニングキッチン
  • ランドリールーム、ウォークインクローゼット、洗面脱衣室が隣接することで実現した家事ラク動線

@crafthome.gifu

2日前までにご予約いただいた新規お客様には

最大【5,000円】分のAmazonギフトカードをプレゼント!

※1家族1回までとさせて頂きます。

完成した家のことだけでなく、間取りや資金計画・土地探しなど、

家づくりのことなら何でも相談していただけます。

家づくりの疑問やお困りごとは、どんなこともお気軽にスタッフへ!

みなさまのご来場をお待ちしております。

ご予約はコチラのお問い合わせフォームから随時受付中♪

hayashi-27

※当社施工実例です。

先日の完成見学会でご好評頂きましたH様邸。

その時にお写真も撮らせていただいたので、

お家の中をご紹介いたします。

 

 

オープンなキッチンで開放的なリビング。

間接照明があって高級感がぐっと上がります。

テレビ側はエコカラットを採用して頂きました。

コーナー建具付きタタミコーナーは、

リビングと隣接してるので、

オープン時は更に開放的なリビングとなります。

ランドリー兼脱衣室。

お施主様の使い勝手に合わせた

完全オリジナル造作家具となります。

天板はカウンターとして使えるので、

アイロン掛け等の作業も出来ます。

ガルバリウム外壁とグレーの塗り壁が

モノトーンで落ち着いた印象の外観。

外構工事はこれから。完成が楽しみですね!

 

10月吉日。
羽島市H様邸の上棟式が執り行われました。
 
またまた急に天候が怪しくなりましたが、
なんとか持ちこたえ、上棟日和となりました。

 
 
 
 
 
 
 
柱を建てて、工事スタート。

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
今までで、一番最速かもしれません 笑
 
お忙しい中、お昼など差し入れを頂きありがとうございました。
引続きよろしくお願い致します。
 
H様上棟おめでとうございました。

10月吉日。
関市Y様邸のお引渡しが執り行われました。
 
久しぶりの見学会も大盛況頂き、Y様誠に感謝です(^-^)

 
 
 
 
 
 
 
まずは、エコキュートから。

 
 
 
 
 
 
 
スマートキー。

 
 
 
 
 
 
 
住設のご案内。
 
 
シンプルながら、センスが良いマイホームとなりました。
THEクラフトって感じですかね(^^♪
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
広々玄関に、奥にはSCL。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
リビング吹抜け。
こちらはOB様のご自宅を参考に。

 
 
 
 
 
 
無駄を省いた、シンプルスタイルですね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
お子様おおはしゃぎ(*_*)

 
 
 
 
 
 
 
Y様お引渡しおめでとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

9月吉日。
本巣市Y様邸のお引渡しが執り行われました。
9月引渡しラッシュです。

 
 
 
 
 
 
 
まずはエコキュートのご説明を。
太陽光とスマートキーのご説明もさせて頂きました。
 
Y様との出会いは、お電話にてお問合せ頂き、
内覧の際の玄関の広さに一目惚れされ、そのままご契約頂きました。

 
 
 
 
 
 
 
ロードバイクや、キャンプ用品など収納性も兼ね揃えた今回のプランは、
コロナ禍の影響もあり、見学会を行えなかったものの、
クラフトホームを選んで頂き、誠に感謝です(T_T)
 
もうすでに、ロードバイク2台収容してましたね(^^♪

 
 
 
 
 
 
 
社長と談笑中♪

 
 
 
 
 
 
 
最後に記念撮影。ご協力ありがとうございます。

 
 
 
 
 
 
 
今後ともよろしくお願い致します。

9月吉日。
岐南町O様邸のお引渡しが執り行われました。

 
 
 
 
 
 
 
まずはエコキュートの説明から。

 
 
 
 
 
 
 
スマートキーのご説明をさせて頂きました。
 
短い間でしたが、こんな貴重な瞬間に立ち会えたことを素直に嬉しい限りです。
末永くお幸せにお暮し頂ければと幸いです(T_T)

 
 
 
 
 
 
 
またまた雨ですみません………(*_*)
 
引続きよろしくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こんにちは!
今回、プチリフォームをご紹介したいと思います。
点検にお邪魔いたしましたI様邸お子さんがクロスを汚しちゃたっり、擦れて破れたりと
リビングのクロスが気になって・・・・・と、
擦れた場所と、汚れてしまった所だけ1面の張替えはいかがでしょうか?とご提案を
早速、お見積りご相談の運びにクロス選びから、以前SUUMOの撮影にご協力いただきましたI様邸

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンプル選びから、

お見積りにご承諾頂きクロス張替え工事えと



リビングの雰囲気も変わり、とっても喜んで頂きました。
ソファーを以前の位置からクロスを眺める位置に変更しましたと、こちら側も嬉しく思います。
少し前に、2階寝室の照明も空気清浄機能付きシーリングに交換を

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
点検やお困り事にお伺いし喜んで頂けるとやりがいを感じます。
先週も、昨年お引渡しS様邸よりこちらの面のクロス張替えご依頼を

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
S様ご夫婦より、ダイニング側より『いいね!』とお声が😊
お家時間が素敵✨になり、笑顔が溢れるリフォームいかがでしょうか(^^♪

こんにちは、スタッフIです。
先日、1年前にお引渡しをしたF様邸へ撮影のためお伺いしました。
撮影させていただく際、スタッフのマスク着用・手指の消毒の徹底や、
伺うスタッフの人数も最小限におさえ、対策を取らせていただきました。
このような状況ではありますが、快く取材を引き受けてくださったF様、
ご協力ありがとうございました!
 
 
 

↑外観の赤色ガルバが印象的です。
実はこの日の天気予報では曇りのち晴れで
撮影開始頃は小雨が降っていたのですが、
少しずつ雨足が弱まり、止んだところを逃さず撮影いたしました。

庭では家庭菜園を楽しまれていました。

↑リビング。
グレーの壁紙で落ち着いた空間に仕上がっています。
スキップフロア下は収納スペースになっています。


↑収納内は小柄な女性なら立てるくらいのスペースがあり、
掃除用具や消耗品のストックはこちらにすべて収納できるので、
リビングがすっきりします。
※画像は引渡し前のもの。

↑スキップフロアはデスクスペースになっていました。
正面の大きな窓で採光もばっちり。


↑ダイニング・キッチン
キッチン回りは施主様のこだわりで
業務用のステンレスシンクを採用しております。
 
ご夫婦とも気さくな方で、打ち合わせ中よく
お話が盛り上がったことを思い出しました。
改めて撮影のご協力ありがとうございました。

8月吉日。
岐阜市にてS様邸の上棟工事が執り行われました。
 
さすがに7月からの3度目。
雨は降らないです 笑
猛暑です……皆様本当にお疲れ様でした(._.)
 
最初に棟梁と監督をご紹介させて頂き、
記念撮影をしてから工事がスタート。

 
 
 
 
 
 
 
体感温度38℃は超えてます……汗
熱中症を避け、こまめに休憩をとりながら作業して頂きました。

 
 
 
 
 
 
 
奥様工事を見るのが、すごい楽しいとの事で、
上棟工事を楽しんでいただきました(^^♪
 
昼休憩を頂き、なんとか16時過ぎには形になりひと安心。

 
 
 
 
 
 
 
皆様本当にタフです。お疲れさまでした。

 
 
 
 
 
 
 
工事終了後に、お施主様からご挨拶とご祝儀を頂きました。
心遣いありがとうございます。

 
 
 
 
 
 
 
お二人で記念撮影(^^♪

 
 
 
 
 
 
 
最後に中をみて頂きました。
 
猛暑の中、ご協力頂き誠にありがとうございました。
引続きよろしくお願いいたします。
 
S様上棟おめでとうございます。
TBでした。

10/109