ウォールステッカー

MHです。

ウォールステッカーってご存知ですか?壁に貼る大きめのシールです。

以前は雑誌などのパリのおしゃれ部屋なんかで見かけるだけでしたが、数年前から、日本でもよく見かけるようになりました。

我が家でも数年前引越しをしたとき、トイレの壁に目立つ傷があったので傷隠しに使ってみました。

ステッカーはバラバラになっているので、自分の好きなようにアレンジして貼ることができるところが良いです。 

壁紙メーカーのシンコールやトキワもカタログで紹介しているので、クラフトホームのお客様の中にも注文される方が増えています。

4765571_1741860553_102large.jpg

昨日、M様邸のトイレにシンコールのウォールステッカーを貼りにゆきました。

トイレは空間が小さいのでバランスが難しいです。

どの位置に貼るのかM様と相談するために一度はさみで切って組み立てることにしました。

4765571_1741863845_103large.jpg

4765571_1741865040_92large.jpg

そのあと、壁のどのあたりに貼るのかを決めて、一つずつ丁寧に貼ってゆきます。4765571_1741873596_90large.jpg

4765571_1741874734_195large.jpg

じゃーん☆

4765571_1741867792_79large.jpg

どうでしょうか?

あえて壁紙はシンプルにしてあるので、ものすごくいい感じです。

実際ご覧になりたい方は、明日明後日のM様邸オープンハウスへお越しください。ほかにも素敵なインテリアがご覧になれますよ。

その他☆

4765571_1741860547_85large.jpg4765571_1741860540_62large.jpg

先月お引渡ししたリフォームのお客様邸のウォールステッカー。

貼っても比較的簡単にはがせて跡が残りにくいので、皆さんも挑戦してみたらいかがでしょうか?