MHです。
先日、MAちゃんと、Iちゃんと3人で京都に行ってきました。
場所は前々からIちゃんと話をしていて行きたかった、「野口哲也展」。
もう一か所なかなか行く機会がなかったので、「ドゥリムトン村」にも思い切って行くことに。
9時に出かけて車で2時間半、まずは大山崎美術館のある山崎駅付近に車を停めました。
ちょうどいいタイミングなので、近くでごはん。
レストランタガミrtagami.com
山の中腹にある大きな豪邸。
家までたどり着くのに、トンネルや大きな庭を通ります。
到着。
館内撮影禁止なので。中はご紹介できませんが、とにかく見事な洋館です。
今回MHは建物、内装、野口哲也展、全てが見たくてここに来たので、もう、目が散る散る。集中できない。
他はアサヒビール大山崎美術館サイトをご覧ください。www.asahibeer-oyamazaki.com
野口哲也→アマゾンに本あります
ドゥリムトン・・・株式会社ユ・メ・ミファクトリーさん主催のイギリス村。会員制のB&Bやレストラン、ショップなどの施設があります。詳しくは→www.dreamton.co.jp
イギリスに行ったことのないMAにとって、ステキなインテリアのお店は格好の勉強場所です。
村内は撮影禁止だったので、村の外から駐車場からの遠巻きなもののみ撮影させて頂きましたが、良かったのかしら・・・?
レストランに入りケーキセットを頼みました。本格的な雰囲気の素敵なお店でした。
興味のある方はネットでドゥリムトンを検索してご覧くださいね☆。