MAです。
先日、弟の結婚式参列の為ハワイに行ってきました。
私にとってハワイと言えば、ホノルルマラソン!!
20代の頃に3回完走しています。
友人達からは「ドMやなー」と毎回つっこまれましたが…笑
今は走れないだろうなー。
景色も最高ですし、時間制限がないので初めてフルマラソンに挑戦される方はおススメですよー!
そして今回、ずっと行ってみたかったハワイ島に行ってきました。
国内線でハワイ島へ。
到着後、「CAFE100」でロコモコを食べました。
「CAFE100」は、1984年にロコモコの商標登録をしており、ロコモコの発祥の地と言われています。
ハンバーガーではお腹いっぱいにならないのでパンをご飯にしたことが始まりらしいです。
日本のカフェに出てくるお洒落な感じとはずいぶんかけ離れていました笑。
ヒロの街並み。
ヒロは日系人が中心となって栄えてきた町なので、街並みはどこか古い「昭和」の懐かしい空気が漂います。
ハワイ火山国立公園内のキラウエアカルデラへ。
煙もくもく。自然のパワーを感じます。
海に向かって伸びる全長約30kmの一本道のチェーン・オブ・クレーターズ・ロードをドライブ。
あたり一面溶岩のすごい景色です。
雨の多いこの地域では、珍しいくらいの快晴だそうです。
1983年からの噴火で溶岩に飲み込まれてしまった旧道。
ここで、夕食を頂きました。
スパム弁当。
夜のハレマウマウ火口。
多くの観光客がいるにも関わらず、ナゼかココではみなさん無言。
驚異の大自然を目の前にして、皆息を呑み、とても静かでした。
星空もキレイで、天の川や人工衛星も見る事が出来ました。
オアフ島のような、「ザ・リゾート」を楽しむのもハワイ旅行の醍醐味ですが、
ハワイ唯一の世界遺産を見に行くのもいいものです!!
この感動、ずっと忘れない!!
Big Island最高!!