バランス

MHです。

内装の打ち合わせをする場合、どんなインテリアテイストが好きか、どんな色ででんなデザインの家具を置くか、という話をしながら、壁紙や床、建具を決めてゆきます。

しっかりと主張する家具や照明をお考えでしたら、その分壁紙やカーテンはシンプルにするとより際立ちます。

そんな足し引きが上手なT様邸をご紹介。

外観.jpg 

 

T様邸の壁紙は基本2室を除いて塗り壁調の白。 (1階洗面と2階トイレのみブルー系に変えました。)

IMG_0275.jpg

2階トイレ 薄い水色のドット模様の壁紙

 

F1010493.jpg 

スモーキーブルーの壁紙と白い扉が清潔な印象の洗面室。

 

フローリングは子供部屋以外をウォルナット調、子供部屋のみメープル調に仕上げて、建具、建具枠、幅木、窓枠はすべて壁紙に近いホワイトに統一しています。

 IMG_0206.jpg

子供部屋。とてもシンプルですが、成長に合わせて変化の多い場所でもあります。

優しい床の色なら子供用家具もそろえやすいと思います。

カーテン生地も極力シンプルにホワイト系。素材にはこだわり、コットンや麻のようなざっくりした風合いのナチュラルカーテンを選ばれました。

 

とてもシンプルな内装だからこそ、アクセントとなる部分が活きてきます。 

IMG_0198.jpg

T様邸のLDKのメインはタイルでできたキッチンカウンター。カフェのような感じです。

IMG_0254.jpg 

F1010488.jpgIMG_0281.jpg

照明とカーテンレールのテイストを合わせています。白に汚し加工のはいったアイアン。

 

F1010495.jpgtげんかん.jpg 

玄関やトイレにもプチシャンデリアを。

階段のブラケットもテイストを合わせて。

F1010491 (2).jpgF1010490.jpg

T様ご指定のトイレ洗面。アイビーの鉢や季節の花を飾っても素敵ですね。 

 

シンプルな中に、T様らしいアクセントの入ったお家になり、社長はじめスタッフ皆から好評でした。