MHです。
昨日。I様邸現場打ち合わせ後に(I様、お付き合いありがとうございました)、お腹がすいて会社まで我慢できず、お昼のラストオーダーに滑り込んだお店をご紹介。
ランチが1200円~で、MHは前菜のサラダ(+300)とカレーにしました。
ランチの価格としてはすこしだけいいお値段ですが、納得のクオリティ&味。
サーモンと鶏、、サラダ、ラタトィユ、それぞれ、すごくおいしかった。前菜のボリュームが多くてこれだけでも満足、おなかいっぱい。
フルーティな甘みと酸味のきいたスパイシーなカレー。たくさんのうまみが凝縮してるかんじのMHの好きな味。
カレースパイスと牛肉の赤ワイン煮込み、といった感じ。 おいしい。
さらにボリュームがすごい。
お店の内装は、オーナーさんの趣味すごく良いんだろーなーというおしゃれな感じです。
イームズやベルトイヤ、サーリネンなどの名作の家具、ヴィンテージなインテリアをみると「やっぱミッドセンチュリーかっこいーなー」と思わせられてしまう。
パントンのファンシェルランプとか、fog&morupのオリエントとか、久々に目にしました。
食事のみならず、視覚的にも大満足のお店でした。
・・今度は夜行ってみたいなー。