MHです。
昨年になりますが、安八にあるCafe Anに行ってきました。 http://cafe-an.main.jp/
知ったきっかけは、チェルシーオールドさんのDM。
手がけたお店ができましたーという紹介でした。
全部本物の西洋アンティーク。
お店は朝はモーニング、昼からはティータイムにかわります。
モーニング、おいしい。サラダに素揚げのお野菜が入っています、卵トーストの卵が細かくて美味しかった。
一人で入りやすいお店です。というか一人で落ち着いて過ごすお店です。
実際、MHが入るときに一人、出てゆくときにもう一人女性のお客様が来店していました。
オーナーさんとお話しする事が出来たので、いろいろお話したのですが、すごいな、と率直に感じました。
アンティークへの情熱や、お店のコンセプト、施工の工夫点など、施工店に任せずかなりご自分で探され、考えられたとのこと。
色決めや金具の探し方、思うものがなかった時にどうしたか、などたくさん教えていただきました。(お施主様の視点のみならず、店舗提案をしてゆく時のもの探しの方法や工夫のしかたを教わった気がします。)
椅子の座面の刺繍。
↑トイレ洗面。何度も色を探して、試塗りしたそうです。
大人の空間なトイレ。
きっと義母が好きなお店なので、義母を連れてまたいこうと思っています。