建物好きその1

子供のころからなんとなく、建物を見るのが好きでした。

人の家とかビルだけでなく、寺とか神社とか、ディズニーランドのワールドバザールまで。外も中もなめまわすように見て、自分ならこういう家に住みたい、とよく考えていました。

ですが、どんなインテリアや建築が好きか?といわれると少し困ります。色々好きで決められません。

和風も洋風も好きで、クラシカル系もモダンも好きですし、ガレージのようなジャンク系の空間もかっこいいと思いますし、ラブリー系もやっぱりかわいいと思います。

でも、であるからこそ、お客様一人ひとりを見て、好みに合わせて様々な提案出来ますし、それでいいのだと思っています。

 

好みは広いですが、やはり自分の中で流行があるので、その時々に見に行っている建物をブログで少しずつ紹介して行けたらなぁと思っています。

 

今回はとりあえず2年半くらい前に行ったフランスの写真から。

 パリのモンマルトルに行くときに使用したメトロ2号線の入り口

エクトル・ギマールのデザイン23477461_310041996s.jpg アールヌーボーは昔から好きです。

でも、今はアールデコのほうが好きだったりします。

 

フランスの北西ノルマンディー地方の伝統建築。

23477461_314717261.jpg

モンサンミッシェルに行く途中立ち寄った小さな田舎町ブブロン村のキャラメル屋さん。

そういえば昨年のフィガロの表紙になってました。

こういう素朴なフレンチカントリーな感じもかわいいですよね。

 

 

あとはおまけ。

23477461_2050963923s.jpg 靴。ではなくショコラ。さすがフランスのショコラティエ。

23477461_829392857s.jpg カフェの看板猫