MHです。
昨年末は新しいモデルの図面完成のために、皆であーでもないこーでもないとずいぶん考えました。
営業・設計・現場・インテリア、いろんな角度からの意見を盛り込んで、なんとか基本図面が完成しました。
なのでいよいよチームインテリアの活動開始です。
クリスマス前には1階のインテリアの方向性が決まり、キッチンの仕様や色も決めてきました。
年明けからは、1階の水回り造作設備や造作家具、照明と電気図面をMH一人で考えています(今週Iちゃん胃腸風邪)。
2階のインテリアのイメージは今、MAちゃんに考えてもらっています。
どういったインテリアにするか、クラフトホームの新しい顔を作る超・超重要な仕事です。
イメージプランとイメージカラーはすべての内装計画に関係してきます。
ここにこういう家具を置くから、それに合わせた照明をこの位置につけて・・。
ここにはこういうウィンドウトリートメントをつけるので、天井を掘り込んで・・。
こういうインテリアなので床と建具の仕様色はどれがいいか・・。
新しいモデルは、チームインテリアによる細やかな内装提案を見ていただくため、総力尽くして頑張っています。
完成までのモデルの実況をしてゆきたいと思います。
お楽しみに―。