MHです。
もうすぐクラフトのお施主様向けのイベントがあります。
その準備の一環で、お施主様S様を講師としてお招きして、アロマバスボム製作体験をしました。
まずは袋に入った、重層などの材料をよくまぜます。
お水を吹きかけて
それぞれかわいくラッピングしてみました。
まぜたり、においをかいだり、握ったり、子供が喜ぶ製作体験になると思います。
午前、午後で数に限りを設けていますので、ご希望のお施主様はスタッフまで☆。
ちなみに… MHが担当しているライフオーガナイズ講座もご案内します。
『ライフオーガナイズ講座』伊藤千晴先生です。
facebookhttps://www.facebook.com/LYL33/
amebahttps://ameblo.jp/mimimisoki/
こちらも先月、実際にMHとSさんとIちゃんで受講してみました。
正直めちゃくちゃおススメです☆。
個々にカウンセリングを行い、その人その人にあわせた片づけ方を指導してくださいます。
MHの行動心理から、どういう片付けがお薦めかを教わりました(MHはクリアケースなどの見える収納がおすすめだそうです。)。
不思議とIちゃんSさんと、片付けの悩み、愚痴談議でものすごく盛り上がり、また参加したいー!と名残惜しく終わりました。
自分のお片付け方法もそうですが、行動心理を読み解くので夫婦間の違いや子供の片づけ方の相談をするのも良いかもしれませんね。
今回は、感謝祭ということで無料でお施主様に講習を受けていただけますが、受けて下さる方への丁寧なカウンセリングを行うため定員を決めさせていただいております。
4月20日現在、午前の部が1名、午後の部が2名空いております。
ご興味のある方はお早目にクラフトまでご連絡くださいね。