2階のお嬢さんと息子さんのお部屋です。
まずは息子さん。 明日はセンター試験だというのに、お邪魔しました。
ちょっと濃いめのブラウンのレースに少しシルバーのストライプ模様が入ったツインシェードです。
カジュアルやナチュラルなインテリアだけでなく、大人っぽいエスニックなど、これから大学、社会人と変化してゆく生活に合わせやすいカーテンです。打ち合わせに参加して一緒に選んでいただいていたので、今現在のインテリア小物にもばっちり☆でした。
最後にお嬢さんのお部屋
大切にしている家具やファブリックが白やピンク、ということだったのでそれにあわせつつ上品な感じになるようにと考えました。
装飾レールやカーテンは白、バルーンシェードはほんのりピンクです。
タッセルはパールをあしらったものにしました。
お嬢さんが元々センスがよい方なので、インテリアもとっても可愛くて、部屋に入って思わず「きゃー可愛いっ!」とついついテンションが
。
カッコいいインテリア、大好きです、でも可愛いインテリアも大好きです。
矢島家の皆様はホントによい雰囲気で、そんなご家族の住まいづくりに携わることができて本当に良かったと思いました。
つくづく思うのですが、このお仕事をしていると、色んな方の人生の一瞬に触れているなぁと思います。
矢島家の皆様の新居での生活がこれまで以上に楽しく良いものになることを願っております。
矢島様、どうもありがとうございました。