こんにちは、スタッフIです。
3月17日 岐阜市K様邸で足形づくりをしました。
セメントの固まり具合を見計らって土間に足形を作っていきます。
左官屋さんのOKが出るまで皆で待機中・・・
OKが出たら、いよいよ足形を作っていきます!!!
今回はK様のご希望で直に足跡を付けることになりました![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
靴で足跡を作ることもできます。
お兄ちゃんの足跡が少し薄かったため、やり直し・・・。
足跡を付けた子から水で洗っていきます。
まだまだ冷え込むこの時期、早朝から参加して頂いたので
寒い中の水洗いはキツかったはず・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お湯を用意しておけばよかったと後で気づきました![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
寒い中がんばってくれたお子様たち、ありがとうございます![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
お子さん全員の足形がこちら![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
形や付け方にも、それぞれ個性が合っていいですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次は名前を書いていきます!
書き方のコツを左官屋さんにアドバイスしてもらいながら、
それぞれの名前を書いていきました。
最後に日付を書いて完成~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
このあと一日かけてコンクリートが固まっていきます。
楽しみですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
記念写真。お兄ちゃんがいなくて残念・・・!