Sです
昔は豆に足を運び、雑貨や食器類などよく購入していました。
やはりここに来るとテンションアゲアゲになりますね
私の新居購入時にここで家具を何点か揃えました。
その一つがダイニングテーブル&チェア
アクタスのシリーズのもの
我が家のものとはサイズが違いますが(奥行がもう少しひろい)こちらを使用中
そして今回はチェアの買い替えが目的できました。
こんなイメージ
以前はソファータイプのもっと大きな物を使っていいたのですが、
汚れがヒドイ・・・![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そのソファーの汚れをきれいにしてカバーをしリビングで使用することに
このシリーズのソファー&チェアのスチールの足が好きです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
どうしても欲しくてたまらない品
ハーマンミラーのイームズシェルチェア
私が欲しいのは手前ウッドレッグのもの
最近リビングにワークカウンターを設置しました
(絶対、新築時に造作されるのをおすすめします!!)
その椅子に使いたいと・・・
主人に聞きました
私) 『欲しい・・・』
主) 『・・・・・』
ムシでした。
店を後にするときにまた今度来た時に考えよう!という前向きな話になりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次は娘の学習デスクのときかな・・