ここのところ、お客様と接する機会が現場のみのMHです。
コーディネーターのように密ではないですが、バックアップスタッフとしてクラフトで建ててくださるすべてのお施主様と関われるようになったことは良かったと思っています。
そんなMHが久々にインテリアコーディネーターとして、設備レイアウトからロゴデザ、ディスプレイまできっちり担当できたお店を紹介いたします。
ノナカデリカ https://nonaka-delica.amebaownd.com/
https://www.facebook.com/Nonaca-Delica-615519371939278/
羽島郡岐南町野中3-67 営業時間:15時~商品が売り切れるまで 休業日:毎週日曜と第2第4月曜
「こんな感じが好きかな」という数枚の写真を元に、後は好きなように任せていただきました。
アメリカ製の防水コンセントプレート。 (デザインは可愛いけど、本音を言うと使いづらい。)&監督にお願いして作ってもらったトグルスイッチ。
ZIGさんにフルオーダーで作ってもらった燻製箱。お店の商品に保存料なしの自家製ソーセージがあったんですけど、これでスモークするんですかねー。
ちなみに、ZIGさんには実際お店を見に来てもらって、お店に合う感じのをお任せでーって作ってもらったんですが、完成を見て想像以上のクオリティでびびりました
。クリエーターとしての感性やばいですね
。
MH、ZIGさんに他に個人的に依頼したいお話があるんですけど、ZIGさん只今大大人気でして・・かーなりお忙しそうなので、ちょっとMH自身も落ち着いてからお願いしようかなと思っております。
箱の中、木のいい香りがしました。
店舗のリノベーションは新築住宅と勝手が違って、色々制限がありそれを何とかクリアするのに調べたり、考えたりが多かったですが、とても勉強になりました。
ノナカデリカ、オープン1か月ちょっとということもあり、時間帯によっては結構並びます。
一人で作って販売しているので、作る量も限られていますし、買うために待つこともあります。
↑日替わりででるみたいです。ローストビーフとから揚げだけは毎日あるそうですが、早くなくなります。
MHは、先日、友達の家にローストビーフを持っていこうと思って、お店で並んでいたら目の前でローストビーフ売り切れちゃいました。急遽スノーマウンテン(かぼちゃのサラダ自家製クリームチーズかけ)とキッシュに変更。
↑遅くにお店に行ったらこんな時もありました。
お時間のある時、早い時間に是非どうぞ。