MHです。
今週、SUUMOの取材で多治見のK様邸に行ってきました。
実はMH,K様にお会いするのは4年半ぶりくらい。
昨年、岐阜の家づくりの取材の際はIちゃんに行ってもらっていましたし、さかのぼってK様邸完成時はMHは産休中でした。
変わらず素敵なご夫婦と、年々バージョンアップしてゆく素敵なお家。
(昨年の取材の後K様奥様にお会いしたIちゃんは、「いつかK様みたいなお姉さんになりたい。」と申しておりました。)
リビング。以前に加えてよりボタニカルな空間になっていました。
日当たりが良いのですくすく育ちますね。
元家具屋さんの奥様。家具は目てすぐわかるほどの良いもの。リーンロゼのカラン(ソファ)にアルフレックスのモンターニャ(センターテーブル)。
マスターウォールのTVボードは岡山の本社まで車で見に行かれたそう。(旦那様すごい!)
アルフレックスhttp://www.arflex.co.jp/
リーンロゼhttp://www.ligne-roset.jp/
マスターウォールhttp://www.masterwal.jp/
2階からの眺め。
↑2階浴室に空いた窓。MHはこのアイディアに影響を受けました。
K様邸は空間に繋がりがあるので一体感のある広々とした印象です。
↑寝室はリビング吹き抜けと繋がっています。まるで高級リゾートホテルのよう。
海外のホテルでこんなメゾネットタイプのスイートルームを見たことがあります(あ、もちろんテレビでね)。
↓DK
↑仕切りの扉と棚は旦那様の手作り!!! すごい!
インテリアが日本離れしたというか、どことなく外国的な雰囲気を出しているように思います。
K様奥様に、インテリアは何を参考にされているんですか?とお聞きしたところ、日本上陸前から海外のピンタレストを参考にしているとのこと。 さすが。
実用品のディスプレイ収納が上手いです。
↑1階洗面とアトリエの間の扉も 旦那様お手製。
ワイヤークラフトも旦那様!これは本当にすごい!
アトリエのテラスドア、これもうちの会社ではあまりやらなくて、珍しいです。
↑庭には薪用の棚が。これも旦那様作。もう、ここまで来るともう脱帽。
K様邸は、奥様の抜群のセンスと旦那様のフットワークの賜物だと思います。
そしてお家に住むことを楽しんでみえます。
そんなライフスタイルに憧れます。
MHはこの後お家に帰って自宅のインテリア、ライフスタイルを改めようと思い至りましたとさ(影響受けまくり)。
おまけ。K様邸の美猫ちゃん。ラグド-ル。
K様、長時間にわたる取材、ありがとうございます。
MHはたくさんお話が出来てとても楽しくて、時間の経つのが早かったです。
これからも宜しくお願い致します。