子どもたちはいつもリビングで走り回っているそう。
「明るくて気持ちのいい空間はお気に入り。ダイニングで勉強する様子
などキッチンから家族を見渡せるのもいいですね」
LDKにはなるべく家具を置きたくないと考え、パントリーや大型収納、
カウンターを設けることで、空間の広がりをより一層感じることが
できる設計に。
縁無しの半帖畳に、床の間にアーチの下がり壁がある和室。
家具調のおしゃれな造作洗面カウンター。
家族みんなが集まっても気持ちよく使える広さを実現。
共働きのUさんが要望した室内物干しスペース。
天気が心配な日はココに干しているそう。
主寝室は、山や緑など自然の風景を借景として楽しめるように大型
コーナーサッシを設置。
玄関ホール。
左側の壁面収納の下に、間接照明をいれることで奥行きと広がりを演出。
シンプルでスタイリッシュな外観。