祝 地鎮祭~上棟 岐阜市 F様邸
今回は岐阜市のF様邸の地鎮祭~上棟までの進捗をご紹介いたします。
6月吉日、地鎮祭を執り行いました。
当日の天気予報は曇り。にわか雨も予想され雲行きがあやしい中でのスタートとなりました。

雨に降られることもなく順調に進みました。

お土地のお祓い清めをします。

順番に玉串を奉納します。
YちゃんもRくんも神主さんに教わったとおりお祈りします(*^^*)

無事に地鎮祭を終えました。直後に雨がぱらつきましたが慌てることなく
恵みの雨をうけました。

いよいよ着工となり基礎工事に入ります。
そして、7月吉日上棟工事を執り行いました。

工事開始前に集合写真を撮りました。
工事を開始してしばらくするとまさかの恵みの雨が!
暑さをクールダウンしてくれるような心地の良い雨でした。

が数時間後、雨でしばし中断しました(-_-;)

途中、可愛らしいメッセージと共に差し入れをいただきました。

暑い中、大工さん達の作業も着々と進み完成に近づいてきました。

無事に工事を終えることができました。
最後に建物の前で記念撮影。F様おめでとうございます!
また、お気遣いいただきありがとうございました。
これから工事が進んでいき出来上がりが楽しみですね(*^^*)
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。



