CRAFT HOME

イベント・見学会予約
お問い合わせ ・
資料請求
生きがい、発想。

MENU CLOSE

works

明るさを取り込む吹き抜けのある家

広さを感じられるように開放感あふれる吹き抜けを採用したリビング。
色はグレーを軸にしたカラーで構成し、シックで洗練された雰囲気が漂います。
自然の光が心地よく入り、ゆったりとくつろげて、居心地の良さは格別だというT様。
SCROLL

SPEC

家族構成
夫婦+子ども1人+犬1匹
敷地面積
178.09㎡ (53.9坪)
延床面積
111.38㎡ (33.7坪)
本体価格
1,800万円台 (税込)
備考
※本体価格は、2019年当時の価格になります。

REQUEST

吹き抜けのあるLDK

自然の光が心地よく入り、家族全員が快適に過ごせる空間になるように要望しました。

収納性とインテリア性を両立したい

お洒落なインテリアだけでなく、家事効率もあがるように造作収納を検討しました。

GOOD LIFE SCENE

明るさを取り込む吹き抜けのある家
家族とコミュニケーションがとりやすいオープンなダイニング・キッチン。
扉をつけず、キッチンツールなど「見せる収納」にすることでインテリア性と機能性を高めている。
明るさを取り込む吹き抜けのある家
広さを感じられるように開放感あふれる吹き抜けを採用した
リビング。
明るさを取り込む吹き抜けのある家
収納性とインテリア性を両立した広い洗面室。
ここもあえて扉をつけないことで収納効率アップ。
また湿気がこもらず気持ちよく衛生的に使えるそう。
L字になった洗面カウンターは身支度を整える際も広く使える
メリットもある。
明るさを取り込む吹き抜けのある家
わずかな色味を感じるニュアンスカラーで子供部屋を上品に
まとめている。
どの部屋もT様のセンスの良さと色へのこだわりが感じられる。
明るさを取り込む吹き抜けのある家
北側玄関のため、暗くならないように天井を高めに設定し、ホールに間接照明を採用。
靴箱などの壁面収納もシンプルな建具にすることですっきりとした美しさを追求している。
OWNER’S VOICE

明るさを取り込む吹き抜けのある家

どのように建築会社を探しましたか?クラフトホームでの家づくりを決めた理由はなんでしょうか?

知人よりクラフトホームにはいい大工さんがいるという評判を聞き、完成見学会に参加しました。

家づくりのこだわりポイントを教えてください。

家族とコミュニケーションがとりやすいオープンなLDK。
あえて「見せる収納」で使いやすさとデザインを両立した。

クラフトホームの担当者の対応はいかがでしたか?

スタッフさんのお人柄だけでなくセンスのよさやデザイン力、余計なメンテナンス費がかからないよう先々まで考えたプランニングも魅力でした。
ワガママを言った際も予算内に収まるよう素敵な代替案をもってきてくれたんです。
打ち合わせも楽しくて。

完成したお住まいに住んで、ご感想はいかがですか?

友人にも褒められる家ですね。家は3回建てないと理想の家にならないと聞きますが1回で大満足。
本当に感謝しています。

OTHER WORKS

NEW
生活感を抑えたホテルライクな平屋

生活感を抑えたホテルライクな平屋

自然体・季節・時間・光を感じることができる、 勾配屋根が美しい平屋の家。光に導かれるように、家族が自然と集まる明るい住まいとなっております。
毎日お家へ帰ってくることが愉しみになるような、部屋からこぼれるあたたかな光も魅力的。
奥様の家事 動線を考え抜いた、広々としたアイランドキッチンもポイントです。
スタイリッシュさの中にも優しさをも感じる、自然と家族が繋がる住まいです。

NEW
大空間を実現した吹抜けLDKのある家

大空間を実現した吹抜けLDKのある家

たっぷりと光を取り込んだ広いLDKは、黒いアイアンのリビング階段を採用。抜け感のあるスケルトン階段にしたことで、圧迫感のない印象的なリビングを演出。
窓や建具の高さは2.4mに。吹抜けとの相乗効果で視覚的な広さと明るさが生まれ、のびのびと暮らせるという。

BRAND STORY
私たちが建てるのは「家」ですが、ご提供したいのは「生きがい」です。

CONTACT US

クラフトホームについての
お問い合わせ・資料請求はこちらから。
モデルハウスや見学会予約、各種イベントなども、
お電話もしくはメールフォームで
お問い合わせを受け付けております。