CRAFT HOME

イベント・見学会予約
お問い合わせ ・
資料請求
生きがい、発想。

MENU CLOSE

ブログ

blog blog blog blog blog blog blog blog blog blog blog
祝 上棟式 岐阜市 N様邸 | 上棟

祝 上棟式 岐阜市 N様邸

5月吉日。 岐阜市にてN様邸の上棟式を執り行いました。 午前中、足場しか見えていなかった現場も、 夕方までには棟上げ完了!! 最後に締めの挨拶と、皆さん一緒に記念撮影📷 N様、現場へのお心遣いもありがとうございます。 その後はお家の中をご覧いただきました🏡 これから日々の進捗が楽しみですね! N様ご家族様、この度は上棟おめでとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いします。  

祝 地鎮祭 弥富市 K様邸 | 地鎮祭

祝 地鎮祭 弥富市 K様邸

5月吉日。 本日は弥富市にてK様邸の地鎮祭を執り行いました。 お土地のお清め。 玉串のご奉納。 お子さんにもご参加いただきました。 時折雨がぱらつく中、無事に執り行いました。 K様、本日は誠にありがとうございました。 もうまもなく、工事がスタートいたします。 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!  

祝 上棟 可児市  M様邸 | 上棟

祝 上棟 可児市  M様邸

4月吉日。 可児市にてM様邸の上棟工事を執り行いました。   またまた天気予報は微妙……苦笑。 なんとか曇りを保ち工事がスタート。 早いピッチで着々とすすめます。さすがI大工。 お施主様も時間の合間に現地に来ていただきました。 お忙しい中、差し入れからご祝儀まで感謝致します。 なんとかというか、だいぶ早く上棟工事も無事終えました(*_*) 皆様お疲れ様でした。   M 様上棟工事おめでとうございます。 外も中も拘りがつまった素敵なご自宅です。 内覧会も予定しておりますので、ぜひご期待下さい(^^

お昼のお弁当 | お出かけ・インテリア・食べ物

お昼のお弁当

こんにちは! 4月なのに暑い日が続いたり、先週は台風1号が今年は台風が多し年になるのかと心配ですね。 各市町村にてごみの分別も細かくなり地球に優しい環境をみんなで考える事も増え、 一人一人が未来の為に今、出来る事を心掛けしたいですね。 さて、心掛けの一つに”体”社員のなかで健康診断にてD判定が😢、クラフトホーム社員健康について CMでもお馴染み、体年齢、体重増加や血圧高めなど✖✖✖ブーブーで考える事が・・・・・ 何となく気になっていたお弁当の広告!雑穀米や副菜の煮物やおひたし 4月から数人でお昼に注文する事に 先ずは、数人でお弁当のお試し(^^;) 美味しいし、体に良さそうだね(*^-^*) 事務所内会話では『1カ月続けてから健康診断再検査に行ってみて』なんて話しています。 5月のメニューを見て、スペシャル良いよね👍なんて話題がつきません(笑) 社員弁当で盛り上がる事務所内でした。

祝 引き渡し 山県市 T様邸 | 引き渡し

祝 引き渡し 山県市 T様邸

3月吉日。 山県市にてT様邸のお引渡しを執り行いました。 ブログUP遅くなりました(*_*) 電子キーのご案内 エコキュートのご案内をさせて頂きました。   見学会での好評頂きましたT様邸のご自宅のご案内♪ 重厚感があるタイルにへリーンボーンの組み合わせ。 間接照明も素敵です♪ 細部までこだわりました。トグルスイッチ! 玄関の手洗いも個性的なデザイン。好評でした。 LDKはグレイジュカラーで大人っぽく。 洗面台は造作×モールテックス仕上げ。 旦那様待望の和室。   素敵なご自宅に仕上がりました。 まだ外壁補修と入荷待ちのセンサーライトの残り工事がございますが、 引続きよろしくお願い致します。 T様お引渡しおめでとうございました。 引続きよろしくお願い致します。

各務原市 O様邸 人工芝 | 施工実例

各務原市 O様邸 人工芝

こんにちは。   今回は先日引渡ししました各務原O様の   外構工事で人工芝を施工しました。     こちらは施工前になります。   O様の土地はとても広くお庭からいい角度で   国宝の犬山城を見ることが出来ます。     施工完了後です。   いかがですか?緑が入ることでイメージがガラっと   変わりますよね。   O様ありがとうございました。   これからもどうぞよろしくお願い致します。   by betchi  

祝 引き渡し 一宮市 O様邸 | 引き渡し

祝 引き渡し 一宮市 O様邸

3月吉日 先日のオープンハウスでご好評頂きましたO様邸のお引き渡しが行われました。 引っ越しと同時進行で、少しバタバタしましたが無事終了致しました。 お風呂の使い方、住設機器や書類の説明をさせて頂きました。 最後にご夫婦で記念撮影。 ▲玄関を入ると間接照明が印象的なエントランスホール。 ▲ラインドリールーム。 ▲2階 造作洗面台 ▲一日の疲れをゆっくりと癒す主寝室は畳敷きの小上がりになっています。 ▲勾配天井のある2階LDKは明るさと開放感があり、リビングに繋がるバルコニーはバーベキューも楽しめる広さを確保しています。 ▲ご主人の趣味部屋にはスニーカーがお店のようにオシャレにディスプレイされておりました。 (荷解き途中に失礼しました。また改めて見せて頂きたいです。) こちらのお部屋の奥には、バイク等が収納できるガレージがあります。   O様、この度はおめでとうございます。 新しいお家で楽しい思い出をたくさん作って下さいね。 これからも引き続きよろしくお願いいたします。

祝 引き渡し 郡上市 M様邸 | 引き渡し

祝 引き渡し 郡上市 M様邸

3月吉日。 郡上市M様邸のお引き渡しを執り行いました。     設備、エコキュート、電子キーのご説明をさせて頂きました。   最後にご家族で記念撮影😊   M様邸をご紹介! ↓↓ 外観はガルバ仕上げとなっています。   ダウンフロア、スキップフロアによって 広がりを感じる空間に仕上がりました。   スキップフロアの下部スペースは リビング収納にしても良し、机を置いて ワークスペースにするも良し‥‥ オールマイティーな使い方ができそうです。   寝室は床色と扉色を変えて、 リビングとはまた違ったテイストとなっております。   M様のこだわりの詰まったお家が完成いたしました! これからも末永くお付き合いの程よろしくお願い致します。  

祝 地鎮祭 可児市 M様邸  | 地鎮祭

祝 地鎮祭 可児市 M様邸 

2月吉日。 可児市にてM様邸の地鎮祭を執り行いました。 両ご家族様にもご参列頂きました。 敷地を清めてまいります。 玉串をご奉納いただきました。   最後に記念撮影。 M様地鎮祭おめでとうございます。   もうすぐ上棟工事ですね。 引続きよろしくお願い致します。  

趣味室 | 施工実例

趣味室

アフター点検にて 10年点検I様邸 旦那様趣味室、 有効ボードに釣りのルアー、漫画が棚に綺麗に配置されいました。 最近ではコロナでお子様の塾がリモートになりこちらの部屋にて英語のリモートを 『この部屋、集中でき音も聞き取りやすくリモートに活躍しましたよ』 旦那様、奥様より 階段には奥様の趣味が綺麗に飾られていました。 同じく10年点検M様邸旦那様趣味室 山登、やキャンプ道具が 『知らないうちに道具が増えているんですよ。』と、奥様 お休みの時、ご家族で山登りやキャンプに行かれるそうです。 旦那様、お一人で登山にお出掛けされる事も 最近では、お家計画必須のお部屋です。 趣味のお話は、皆さんキラキラです(*^-^*)

祝 上棟 各務原市  T様邸 | 上棟

祝 上棟 各務原市  T様邸

先日、各務原市にて上棟工事を執り行いました。 上棟の数日前は雪がちらついたので天候が心配でしたが 当日は晴天で風もなく上棟日和でした。 工事前に記念撮影♪ 作業は順調に進み 夕方には無事終了しました。   T様この度はおめでとうございます! 差し入れ等、色々お気遣いいただきありがとうございました。 これから完成に向けて工事が進んでまいります。 完成が楽しみですね。 引き続きどうぞよろしくお願い致します。            

祝 引き渡し 羽島郡岐南町 H様邸  | 引き渡し

祝 引き渡し 羽島郡岐南町 H様邸 

1月吉日。H様邸のお引渡しを執り行いました。 お土地探しからのお家づくりスタートとなりました。 弊社の分譲地に決めていただき、何度も打ち合わせを重ねようやくこの日を 迎えることができました。   今年は雪が積もる日もあるほど寒い日が続いていましたので エコキュートの凍結防止等含め説明して頂きました。   コロナ禍による半導体不足に伴う照明の遅れ等が心配でしたが 無事にお引渡しを迎えることができました。 H様、この度は本当におめでとうございます。 ご新居での楽しい暮らしがはじまりますね。 今後とも末永くよろしくお願い致します。

BRAND STORY
私たちが建てるのは「家」ですが、ご提供したいのは「生きがい」です。

CONTACT US

クラフトホームについての
お問い合わせ・資料請求はこちらから。
モデルハウスや見学会予約、各種イベントなども、
お電話もしくはメールフォームで
お問い合わせを受け付けております。