CRAFT HOME

イベント・見学会予約
お問い合わせ ・
資料請求
生きがい、発想。

MENU CLOSE

ブログ

blog
祝 上棟 羽島郡 I様邸 | 上棟

祝 上棟 羽島郡 I様邸

3月吉日。 羽島郡にてI様邸の上棟式を執り行いました。   作業も順調に進み、夕方には無事終了しました。 打ち合わせで拝見していたお家が建ち上がるこの瞬間は、 さまざまなお施主様と携わっていても毎回その迫力に圧倒されます。 工事が完了した後は記念撮影! 中もご覧いただきました(^^) I様、現場へのお心遣いありがとうございました。 これから完成に向けて業者一同、 一丸となって頑張ってまいりますので どうぞよろしくお願い致します。

SUUMO撮影 羽島郡 E様邸 | 施工実例

SUUMO撮影 羽島郡 E様邸

こんにちは、スタッフIです。 先日、SUUMOの撮影に同行しました。 感染対策を徹底しつつ、取材をさせていただきました。 E様、ご協力ありがとうございました!! 収納スペースや間取りを最大限に 活用して頂いているE様たちのお住まいは 3月発売の『SUUMO注文住宅 東海で建てる』に掲載されます! I様邸と2邸同時掲載です。 その中から少ーーーしご紹介させていただきます。   ↓↓   リビングから見るスキップフロア。 転落防止のためガラス張りになっており、 解放的な間取りになっています。 現在はお子様の遊び場として活躍! その様子は雑誌で掲載されるので ぜひチェックしてみてください~。   壁掛けテレビの裏側はウォークインクローゼットになっており、 レコーダー等の機器類はすべてそちらに収納しているため、 リビング側はとってもスッキリ。 ウォークインクローゼットは玄関からもリビングからも 通れるため、通勤・通学用具やお掃除道具を収納するのにも便利です。   デッキテラス。 こちらでは旦那さんとお子さんたちにも撮影に参加して頂きました。   他にも色んなパターンをご家族で参加して頂き、 改めてE様、ご協力ありがとうございました! 3月発売の『SUUMO注文住宅 東海で建てる』では ブログでは載せきれない素敵な写真がたくさん掲載されるので、 ぜひお手に取ってご覧ください♪  

祝 上棟 各務原市 M様邸 | 上棟

祝 上棟 各務原市 M様邸

3月吉日。 各務原市にてM様邸の上棟式を執り行いました。 暴風・暴雨だった前日が嘘のように、 終日ぽっかぽかの暖かい上棟日となりました。 工事終了後、お施主様からご挨拶を頂き、記念撮影! お忙しい中、現場へのお心遣いありがとうございました。 お家の中も探索…。 これからどんどん工事が進んでまいります。 いまから完成が待ち遠しいですね! 改めてこれからも宜しくお願い致します。  

OB様訪問 | 施工実例

OB様訪問

ども。TBです。 昨年末の引渡しラッシュもあり、   重要書類と住まい給付金などの案内にOB様のご自宅を訪問♪ N様素敵な外構に仕上がっておりました(*_*) あとは、ドライガーデンのみですね!楽しみです。     N様のインスタグラムの写真が素敵だったもので、 無理いって頂きました。夜もいい感じです。 S様邸。 軒下のウッドデッキを施工致しました。 久しぶりの天然木。これからの風合いが楽しみです。 T様邸。 庭師さんがちょうど、植え込みの最中を盗撮( ゚Д゚) 珍しい植栽で、個人的には興味芯々。いいなぁ。   ブルーのソファがアクセントとなりミッドセンチュリーな雰囲気が素敵な空間でした。

本日のランチ♪ | お出かけ・インテリア・食べ物

本日のランチ♪

この春に卒業を迎えた皆様、御卒業おめでどうございます。 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されましたが まだまだ、気を緩められない状況が続いていますね。 見えないウイルスとの戦いで気が滅入ってしまいますが、テンションが上がる出来事がありました♪ チーフから焼肉弁当の差し入れをいただきました! デザートまでつけていただき嬉しさ倍増です♬ 杏仁豆腐とプリンとあり悩みましたがプリンをチョイスしました。 エネルギーをチャージできたのでまた明日からも頑張ります!!  

ひな祭り | お出かけ・インテリア・食べ物

ひな祭り

こんにちは! 今日は、3月3日 ひな祭りクラフトホーム玄関にも可愛いお雛様   そして、3月は卒業と、2月に続き試験シーズン 3月1日は、我が家の息子の卒業式でした。 3年間、本当に早かったです。     昨年に続き新型コロナウイルスにより卒業式も心配でしたが 先生、関係者の皆様のご尽力により 今までとは少し違いましたが、心に残る卒業式で貴重な一日になりました。 本当に感謝、感謝です。 そして、今日は公立高校入試 こちらも、新型コロナウイルスにより試験日が前年度より早まり、予備日も設けられました。 世の中がコロナウイルスにより日々変化しています。 こんな世の中ですが、受験生の皆さん悔いの残らないよう頑張れ~!!

バレンタイン | お出かけ・インテリア・食べ物

バレンタイン

こんにちは😃 緊急事態宣言の中のバレンタインみなさん いかがでしたか? betchiの家では小学2年生の娘が初めて 手作りのチョコレートをプレゼントしてくれました。 可愛い箱に入れてプレゼントしてくれました。 ママと楽しそうに作っている姿に子供の成長を感じ 美味しく頂きました。 by betchi

祝 地鎮祭 羽島郡 M様邸 | 地鎮祭

祝 地鎮祭 羽島郡 M様邸

2月吉日。 羽島郡にてM様邸の地鎮祭が執り行われました。 敷地をご家族様で清めてまいります。         T君、Kちゃんも無事にご奉納。   天候は良いものの、強風があって冷や冷やしましたが、無事に執り行われました。 もうすぐ、工事も着工いたしますね。 引続きよろしくお願い致します。

SUUMO注文住宅取材 岐阜市 I様邸  | 施工実例

SUUMO注文住宅取材 岐阜市 I様邸 

MAです。 先日、SUUMOの撮影&取材の為、数か月ぶりにI様邸にお邪魔しました。 お打ち合わせ中はマスクなしで会話が出来ていましたが、建築中に新型コロナウイルスが流行り始め 世の中の雰囲気がガラッと変わってしまいましたね。   ただ、I様と変わらずとても楽しく家づくりをすることができました♪ こだわりいっぱいのI様邸にお伺いするのを楽しみにしていました。   ▲撮影風景 ▲玄関ホール 空間にアクセントを作る為にニッチ内にダウンライトをつけました。 ▲スキップフロアの下段を利用したシューズクローク。 ▲トイレ ▲キッチン 存在感のあるセラミックトップのキッチン。 使いやすさ、機能性、デザイン性など全てにおいて素晴らしいキッチンです。 ▲LDK 間取りの配置上暗くなりがちな玄関ホールですが、室内窓を設けることで明るい印象に。 壁面にワンポイントあるだけで見た目の雰囲気がグッと変わりますね♪ スキップフロアの上段はご主人の書斎。造り付けの机も設置しました。   ▲洗面所       ▲ランドリールーム 洗う、干す、畳む、アイロンをかける、片づけると家事が楽しく快適になるアイデアいっぱいの家事室になりました。   ▲子供部屋。 Aちゃん、素敵なランドセルを見せてくれてありがとうね☆ 取材を快く引き受けてくださいましたI様、ありがとうございました! 撮影したお写真は3月発売の「SUUMO注文住宅 東海で建てる」に掲載されます。 どんな誌面になるのか楽しみです。  

祝 地鎮祭 岐阜市 M様邸 | 地鎮祭

祝 地鎮祭 岐阜市 M様邸

1月吉日。 岐阜市にてM様邸の地鎮祭を執り行いました。 敷地を清めて周ります。        榊を参加者全員で祭壇に奉納した後、全員でお神酒を頂きました。 最後に記念撮影。 これから、工事が本格的にスタートしてまいります!! 改めてこれからもよろしくお願い致します。

祝 地鎮祭 羽島郡 I様邸 | 地鎮祭

祝 地鎮祭 羽島郡 I様邸

1月吉日。 I様邸の地鎮祭が執り行われました。 前日に雪がふぶいていたので心配でしたが、 お祝いパワーで無事晴れました! 敷地を清めてまいります。 ご奉納して頂き、最後に記念撮影。   I様、本日は誠におめでとうございます。 もうすぐ工事が始まりますが、引き続き宜しくお願い致します。

祝 上棟 岐阜市 I様邸 | 上棟

祝 上棟 岐阜市 I様邸

1月吉日。 岐阜市にてI様邸の上棟工事を執り行いました。 ピンポイントで雨予想で、前日まで悩みましたが、 早朝には、天候も落ち着き上棟日和となりました。   昨年末が個人的に怒涛の引渡しラッシュだった為、何故か上棟工事が久々に感じましたが、 気のせいですね (*_*)   着々と工事がすすみます。 無事に工事が完了!! 工事の締めと、お施主様よりご祝儀を頂きました。 ご厚意に誠に感謝致します。 記念撮影(^-^) 社長とともに、中をご覧いただきました。   完成を楽しみにお待ちいただき、こちらも嬉しく思います。 こちらは、素敵な平屋です♪   引続きよろしくお願い致します。 I様上棟おめでとうございます。        

BRAND STORY
私たちが建てるのは「家」ですが、ご提供したいのは「生きがい」です。

CONTACT US

クラフトホームについての
お問い合わせ・資料請求はこちらから。
モデルハウスや見学会予約、各種イベントなども、
お電話もしくはメールフォームで
お問い合わせを受け付けております。