CRAFT HOME

イベント・見学会予約
お問い合わせ ・
資料請求
生きがい、発想。

MENU CLOSE

ブログ

blog
祝 お引渡し 各務原市 Y様邸 | 引き渡し

祝 お引渡し 各務原市 Y様邸

MAです。 8月31日 各務原市 Y様邸のお引き渡しが行われました。 お風呂の使い方や 住設機器、玄関ドアの説明をさせて頂き無事終了しました。 ▲玄関ホール 玄関ホールの照明は、間接照明だけで仕上げているのですっきりとした美しい空間に仕上げることができました。 ▲LDK 中2階をスキップフロアとし、下部にはカウンターを設けました。 お子さんの勉強コーナーとして、またパソコンや読書などちょっと一息入れたいときのくつろぎコーナーなど用途は様々です。 スキップフロアの下部の奥は大容量の収納となっているので、お子さんのおもちゃや掃除道具などふだん散らかりがちなリビングがすっきり片付きます。 キッチン上にも、間接照明を施工しました。 直接の光ではないので眩しくなく、部屋を柔らかく照らしてくれます。 落ち着いた空間にしたい場合にオススメです! Y様と出会い、家づくりを始めてから約1年。 一緒に間取りや仕様など時間をかけて考えてきました。 Y様ご家族の想いのこもったお家が完成しました。 素敵な新居での住まい心地また聞かせてくださいね。 ありがとうございました。 そして、これからもよろしくお願いいたします。

祝 上棟 岐阜市 N様邸 | 上棟

祝 上棟 岐阜市 N様邸

8月吉日。 岐阜市N様邸の上棟式が執り行われました。 ↑朝の記念撮影風景。   例年だと台風の発生が気がかりな時期ですが、 そんな心配もなんのその… むしろ、猛暑による熱中症に気を付けて作業を進めていきました。 ↑朝の作業風景。   施主様からはこまめに飲み物やアイス等を差し入れして頂きまして、 お心遣い本当にありがとうございました!   朝は何も建っていなかったところに、夕方にはここまで仕上がります。 今から完成が待ち遠しいですね。 猛暑の中、現場の方々お疲れさまでした!   最後にお家の中を見学。 Tくん、お家の探検に夢中です。   N様、上棟おめでとうございます。 今後とも宜しくお願い致します。

毎日の日課 | お出かけ・インテリア・食べ物

毎日の日課

こんにちは! 長い梅雨明けからの酷暑が続き、”暑い暑い”連呼の日々ですね(;'∀') この休みも再びコロナ『第2波非常事態』によりお家時間 私の毎日朝、夕の日課がこちら               芝や野菜、ハーブの水やり 今年は、昨年植えたアスパラガスとレモンが暑さに負けず育ってます。                             人生初、レモン栽培です!! 今から収穫が楽しみなのですが、いつ黄色くなるのかなぁ~と 毎日、観察(笑) 昨年同様、きゅうりやしそ、バジル                   今年は、虫よけに良いとローズマリー、香りにアップルミントを植えてみました。 外は暑いですが、窓越しに毎日この緑に癒されています。 お休み後半はここ”モネの池”                   板取りもなかなかの暑さでした! 池や川も癒しですね~涼

M様邸 目隠しフェンス工事 | 施工実例

M様邸 目隠しフェンス工事

お引渡し致しましたM様邸の目隠しフェンス工事をさせて頂きました。 ブログUPするの遅くなりました(._.)   引っ越しが大変かとの監督Hの粋なはからいで、 引渡し後日に施工を行わせて頂きました。                             天候がすぐれずお待たせ致しました。 さすが棟梁と監督のコンビ。仕上がりが綺麗です!!   before               after                                           玄関ドアと軒天の色合いがマッチしてさらに素敵なご自宅となりました(^^♪ M様大変お待たせ致しました

現場打ち合わせ | お知らせ・その他

現場打ち合わせ

MAです。 先日、関市内で建築中の現場で、電気配線確認の打ち合わせを行いました。 コンセントやスイッチ、照明器具等の位置を図面では分からなかった空間を感じながら確認する事で、 完成後の生活をイメージして頂きながら打ち合わせが出来ます。 出来る限り「こうすれば良かった!」という言葉をもらわないように、 さらに、図面の内容よりもさらに生活しやすくなるように。 徐々に進んでいく現場での打ち合わせは楽しいですね! 完成がとても楽しみです。

おとりよせ | お出かけ・インテリア・食べ物

おとりよせ

お菓子のおとりよせにハマっております。 遠出もまだまだ出来ない状況なので、 オンラインで購入できるものを色々眺めております。   最近届いたものだと、こちら。 ハラペコラボ こうぶつヲカシ http://harapecolab.com/ か、かわいい!オシャレ! 敷いてある紙は梱包に使われていたもの。 そんなところまでオシャレ~   ブリンブリンの寒天のまわりに うすーく砂糖がコーティングされたような、 シャリッシャリッと楽しい食感。   ゼリーなどお好きな方にオススメです。  

追加外構工事 | お知らせ・その他

追加外構工事

こんにちは!   8年前、お引渡しT様邸より 外構のお話が出来たらとお電話がありました。                   『ここをどうしたら良いか相談したいです。』と、 車で道路へ出る際、砂利が道に出てしまう為、 砂利をもう一度入れ転圧をかけるか、土間を打つか                   草や木のメンテナンスも大変なので・・・と クラフト社長提案で決定、入口付近の木も抜き土間打ちをすることになりました。 工事開始です。                   熱い中、お疲れ様です。 お昼過ぎには、綺麗に                 早いな~ この続きは、またUPしますね!

betchi家のクラフト | お出かけ・インテリア・食べ物

betchi家のクラフト

こんにちは。   コロナ禍で経済が落ち込む中、自宅で過ごす時間がどの家庭もかなり増えたことと思います。   そんな中betchiの家では今家族でハマっている鬼滅の刃を折り紙を使って作ってみました。     YouTubeで作り方を見ながら作成。   富岡義勇。   どうでしょうか。出来ると感動します😊   元々のきっかけは娘の児童クラブの先生が作ってくれて、娘も作り出しパパも作って!という流れで色々なキャラを製作しました。     そして今ではこれだけ仲間が集まりました。   もうコロナなんてウンザリですが、今出来る事を家族と一緒に過ごす時間の中で皆さんも楽しい時間を探してみてください。   by betchi          

完成写真 大垣市 T様邸 | 施工実例

完成写真 大垣市 T様邸

先日、お引き渡ししました 大垣市T様邸のご紹介です。 ▲玄関ホール。 なんと、T様ご夫婦が正面のアクセント壁をPORTER’S PAINTSで塗装されました。 楽しそうに作業されていて、とてもいい感じに仕上がりました。 真鍮のブラケット照明にドライフラワーをかけるとの事で相性もバッチリですね♪ ▲LDK。 床材はオークのオイル塗装の無垢材、化粧梁・柱、キッチンの天井は少し下げてアクセントを付けました。 キッチンはPanasonicのアイランドキッチン。 ダイニングの横には小上がりの畳コーナー、テレビを見ながらPC作業が出来るカウンターがあります。 モニター、スイッチ類は一カ所にまとめてニッチを作りました。 ▲洗面所。 洗面台正面にはタイル張り。 洗面所横にはランドリールームがあります。 ▲旦那様の書斎。   等々、T様こだわりの一部をご紹介しました。 コロナが落ち着いたら撮影にお邪魔させていただく予定なので今からとても楽しみです。

久しぶりのキャンプ | お出かけ・インテリア・食べ物

久しぶりのキャンプ

MAです。 今週、約3か月ぶりのキャンプに行ってきました。 自粛中も庭にテントを張って料理を作ったりして『おうちキャンプ』を楽しんでいましたが、やればやるほどキャンプ行きたい病が...笑 ▲自粛中のおうちご飯。 ダッチオーブンとスキレットでスープパスタと鶏肉料理。   今回は遠出が難しくなっている今だからこそ、岐阜県内の近場でロケーションが良いキャンプ場を探しました。 湖畔キャンプ。 海なし県民はちょっと大きい池?湖?を見ただけでテンションが上がります・・・笑 快晴で気温は31℃まであがり、サイト内ではマスクなしで過ごしました。 他のキャンパーさんとも程よい距離感があり、共有スペースもなるべく人がいない時に使用するなどマナーのいい方達ばかりでした。 ▲ 2日目の朝ごはん。いつものご飯も外で食べるだけでより美味しく感じました♪ 焼きそら豆美味しかった~。   リフレッシュ出来たので、また仕事頑張ります!!

茜部分譲~6月13日、14日構造見学会開催!! | 分譲住宅

茜部分譲~6月13日、14日構造見学会開催!!

ども。t-betchです。 急に暑くなりはじめた今日この頃。 なんと構造見学会を今回茜部にて開催致します。   この時期に暑くないか………苦笑( ゚Д゚)   と思いましたが、   暑い日差しの中、現場にいくと以外と日陰効果と断熱効果でひんやり感じます♪                 今回はなんと『全館空調システム搭載』の構造が分かるモデルです。   またレポート致します。 6月13日、14日と開催致しますが、ご興味ある方は予約にて随時ご案内可能です。                     21号下ののぼり、俳優斎藤工さんが目印です。 『Z空調』!!!

祝 上棟 各務原市 Y様邸 | 上棟

祝 上棟 各務原市 Y様邸

5月吉日。 各務原市 Y様邸の上棟が執り行われました。 作業も順調に進み、夕方には無事終了しました。 みなさん一緒に記念撮影。 Y様、現場へのお気遣いありがとうございました。 これから完成に向けて業者一同、一丸となって頑張っていきますのでどうぞよろしくお願い致します。

BRAND STORY
私たちが建てるのは「家」ですが、ご提供したいのは「生きがい」です。

CONTACT US

クラフトホームについての
お問い合わせ・資料請求はこちらから。
モデルハウスや見学会予約、各種イベントなども、
お電話もしくはメールフォームで
お問い合わせを受け付けております。