CRAFT HOME

イベント・見学会予約
お問い合わせ ・
資料請求
生きがい、発想。

MENU CLOSE

ブログ

blog
本年もありがとうございました! | お知らせ・その他

本年もありがとうございました!

皆様、今年も残すところあと2日となりました。   クラフトホームも本日で仕事納めとなります。   毎年思いますが、1年あっという間ですね。   今年も新たに色々なお客様と出会い、家作りのお手伝いさせて頂きました。   何よりご紹介のお客様も沢山みえてクラフトホームは愛されるなと改めて感じた1年でもありました。   何分、行き届かないところやご心配お掛けする事もあるかと思いますが、今後とも皆様に寄り添える様末永いお付き合いを目指しておりますので、 今後ともよろしくお願い申し上げます。   皆様にとって素晴らしい新築ライフが送れる様に来年も頑張ります! また、ご両親のご自宅で不便なところございましたら、リフォームも承っておりますので気軽にご相談下さい😊   それでは皆様、良いお年を・・・。   クラフトホームスタッフ一同

祝 地鎮祭 一宮市 K様邸 | 地鎮祭

祝 地鎮祭 一宮市 K様邸

12月10日 一宮市K様邸で地鎮祭が執り行われました。 この日は平日で、お施主様の出勤日でしたので早朝スタートとなりました。 四方八方の神様に御神酒を捧げます。 K様ご家族様にも手伝っていただきました。 ご主人様から順番に工事の安全と家の繁盛を祈願します。 御神酒をいただき、乾杯です。 記念撮影。   奥様から手づくりのプレゼントを頂いちゃいました★ ありがとうございます!!! クリスマスに欠かせないお菓子になってきたシュトーレン。 フルーツとナッツが入っており、大人向けのリッチな味わいでとても美味しかったです。 アロマワックスサシェ。 天然のワックスを使用しているので、消臭効果もあるそうです。 いい香りがするし、可愛い~!! 嬉しい~♪ 早速、玄関ニッチに飾ってみました!! これから本格的に工事がスタートします。 K様の思いをカタチにする家を、クラフトホームスタッフ、協力業者さん、皆で協力して頑張って参ります。 改めてこれからもよろしくお願い致します。

我が家のメンテナンス | お出かけ・インテリア・食べ物

我が家のメンテナンス

MAです。 築5年の我が家。 家も少しずつ疲れがたまってくるので、たまにはメンテナンスしてあげないといけません。 って、エラそうには言えないけれど... お手入れするほど長持ちするのは間違いないと思います。 我が家では、毎年10月・11月の陽気のいい休日にお家のメンテナンスをするようにしています。 庭木や芝生の手入れをしたり・・・ カバードポーチの塗装がはげたり薄くなってるところをペンキ塗り。 養生するだけでも時間がかかり大変ですが、自分たちでやったという満足感や達成感を味わう事が出来ました。 日当たりが悪く、じめじめとした外壁やコンクリートにはコケがはえる場合があります。 高圧洗浄機で水圧に注意しながらやさしく洗浄していきました。 ▲土間コンクリート部分の洗浄前。 ▲洗浄後。 外壁もコンクリートもキレイになり、スッキリ!! とりあえず何でも自分たちで試してみて、お客様に説得力のある提案が出来る様に努力していきたいと改めて思いました。   今年も残すところあとわずか。 気持ちも引き締めて頑張って乗り切りたいと思います。

祝 引き渡し 大垣市 S様邸  | 引き渡し

祝 引き渡し 大垣市 S様邸 

MAです。 12月8日 大垣市S様邸のお引き渡しがありました。 オープンハウスも開催させて頂き、たくさんのお客様にもご来場頂きました。 まずは、水回り設備の取り扱い説明から。 水回りの説明が終わると、業者さんに玄関ドアやインターホンなど説明をして頂きます。 お施主様としては、一気に説明があるので混乱されますが、実際に生活されると意外と使えるものです。 最後に記念撮影。(Aくんがいなくて残念でした…。) たくさんの想い、こだわりが詰まったS様邸。 無事に引き渡しとなり嬉しい反面、今までのように打ち合わせでお顔を合わせる回数が減ってしまうと思うと寂しい気持ちもあります。 S様との打ち合わせは毎回とても和やかで楽しい打ち合わせをさせて頂きました。 これから始まるご新居での生活が、笑顔の溢れる日々でありますように♪

SUUMO取材 岐阜市 Y様邸 | 施工実例

SUUMO取材 岐阜市 Y様邸

雑誌SUUMOの取材に立ち会ってきました! 見せ場のひとつ、バイクガレージから。 プロに撮られているご主人様をまじまじと見る機会、なかなか無いですよね。 奥様がウケていました♪ 二匹のワンちゃんが、リビング内から寂しそうに見つめています・・・ 室内に入って、打ち合わせと取材の風景。 落ち着かないのか、出番待ちでお子様と一緒に待機。 時折、催促に行ってみたり・・・まだですかね?? Mちゃん、Sちゃん共に退屈モード。 お待たせしました! お呼びがかかって撮影!! 最後は 出来上がりを確認して、終了です。   Y様みなさま、本日はご協力ありがとうございました!!

12/1(土)・12/2(日)【お客様の家完成見学会】大垣市赤坂町にて開催!! | イベント情報

12/1(土)・12/2(日)【お客様の家完成見学会】大垣市赤坂町にて開催!!

この度、お施主様のご厚意により12/1(土)・2(日)10:00~16:00に大垣市赤坂町にて、今年最後の【お客様の家完成見学会】を開催いたします。 ▲LDK。 ▲お子様ものびのび遊べる楽しみいっぱいのスキップフロア。 その他、スピーカー付きダウンライトや蓄電池・HEMSなどなど、お施主様こだわりのお家が完成しました。 実際に見て頂いて、写真では伝わらない部分を感じ取って頂けたら嬉しいです。 皆さんのお越しを心よりお待ちしています。

祝 上棟 本巣郡 S様邸 | 上棟

祝 上棟 本巣郡 S様邸

11月吉日。 本巣郡S様邸の上棟が執り行われました。 風もほとんどなく、お天気に恵まれた一日となりました。 職人さんと施主様で記念撮影。 上棟後はS様と建物の中に入り探検しました! これから日々の進捗が楽しみですね。 S様、本日は誠におめでとうございます。 また、現場へのお心遣いありがとうございました。

お引渡し後 関市 T様邸 | 施工実例

お引渡し後 関市 T様邸

こんにちは! 本日、追加工事にて関市T様邸まで出掛けしました。 お庭に手作りの竹馬が 子供さんがお家でも練習できる様に、おじいちゃん手づくりの竹馬。 上手に歩ける様になってスッテップの場所が 高くなったそうです。愛情たっぷりの竹馬です。 お庭や家の中で子供さんと色々な事をしてふれあいをしているそうです。 (母として勉強になります。) 土間玄関には、旦那様のご趣味が・・・・・ その奥には、ワンちゃんがお出迎えしてくれます。 お家を建ててからも、あんな事、こんな事、できますか?の問いに ご提案をさせていただいております。 来年の春には娘さんが☆☆☆ピカピカの一年生に☆☆☆ 早いですよね~   今年も、もうこの時期になりました❤ 以前、各務原市にてお伺いさせていただいたK様邸のお写真です。   お引渡し後、お打ち合わせの時、見学会で初めてお会いした時の事、美味しい食べ物 色々な話しで盛り上がります。 ”住み心地、最高です”って言っていただけると本当に嬉しいです。   今年も残すところあと2ヶ月を切りました。平成最後これから年末に向けて頑張ります!

祝 上棟 安八郡 F様邸 | 上棟

祝 上棟 安八郡 F様邸

10月吉日、安八郡にてF様邸上棟を行いました。 建て方、無事終了です。 最後に記念撮影! これから完成に向けて工事が進んでまいります。 完成がとても楽しみですね。 F様、本日は誠におめでとうございます。  

祝 地鎮祭 本巣郡 S様邸 | 地鎮祭

祝 地鎮祭 本巣郡 S様邸

本巣郡にて、S様邸地鎮祭が執り行われました。 最後に記念撮影。   いよいよ工事が始まっていきます。 これからクラフトホームスタッフ、協力業者さん、皆で協力して頑張って参ります。 S様、これからもよろしくお願い致します。

betchi in Korea | お出かけ・インテリア・食べ物

betchi in Korea

こんにちは!   今日はハロウィンですね。   渋谷では連日の様にハロウィンの話題でTVでもご覧になったこでしょう😊   流石に岐阜ではあれほどのお祭り騒ぎにはならないですが・・・。   さて、今回betchiは休暇をもらい韓国旅行に行ってまいりました。       日本では作らない様な形の建物が建っていてとても新鮮な気持ちで観光出来ました😊   (写真横向きですみません💦)     まず最初に食べたのが韓国焼肉!   店員は牛肉勧めてきましたがめちゃくちゃ高いし牛肉は日本が美味しいと思うので頼みませんでした💧   そこでもう一品食べたのがコレ↑   名前は忘れましたが渡り蟹に豆板醤?で和えてあるのかわからないですが、コレがすごく辛くて口から火を噴きそうなくらいでした🤪     今回の旅行でコレが一番!   と思ったのがこのタッカンマリとゆう鍋料理です。   日本語で鳥一羽という呼び名になりますが、   とにかく鳥一羽をハサミでチョキチョキしてもらい、   ネギとジャガイモ、トッポッキを水炊きして、   小皿に韓国醤油、酢、豆板醤、すりおろしニンニク、ニラを入れてタレを作りそれにつけて食べるのですが、   これが半端なくうまいっス👍   日本でも作ってみようと思いました😊   by betchi

BRAND STORY
私たちが建てるのは「家」ですが、ご提供したいのは「生きがい」です。

CONTACT US

クラフトホームについての
お問い合わせ・資料請求はこちらから。
モデルハウスや見学会予約、各種イベントなども、
お電話もしくはメールフォームで
お問い合わせを受け付けております。