
2018.10.30
祝 引き渡し 岐阜市 K様邸
10月26日(金) 先日のオープンハウスで大変好評を頂きました、K様邸のお引き渡しが行われました。 設備や玄関ドアの使い方の説明も無事終了しました。 記念撮影。 お家の完成をとても喜んでくださり、お家づくりのお手伝いをする事ができてとても嬉しく思っております。 K様の想いの詰まったとても素敵なお家で、思い出をどんどん増やしていって下さいね。 これからも末永くよろしくお願いいたします 。
CLOSE
2018.10.30
10月26日(金) 先日のオープンハウスで大変好評を頂きました、K様邸のお引き渡しが行われました。 設備や玄関ドアの使い方の説明も無事終了しました。 記念撮影。 お家の完成をとても喜んでくださり、お家づくりのお手伝いをする事ができてとても嬉しく思っております。 K様の想いの詰まったとても素敵なお家で、思い出をどんどん増やしていって下さいね。 これからも末永くよろしくお願いいたします 。
2018.10.22
こんにちは、スタッフIです。 先月、イギリスへ行ってきました。 天気は雨が降ったり止んだりと安定せず、 気温は8~10度ほどでかなり寒かったです。 (ちなみにその時の日本の気温は28度ほどでした。) ↑バスの中から見たロンドン。雨降ってます。 どんなに降っていても、ほとんどの人が傘使っていませんでした。 主にロンドン市内を観光してきました。 イギリスといえばビッグベン。 ピーターパンで有名な時計塔ですね。 残念なことに改修工事のため現在は停止中・・・。 しかし、工事中のビッグベンの方がむしろ貴重な姿なのでは?と、 意気揚々と見物に向かったのですが、 見事なまでの足場・・・。 本来見るはずだったビッグベンの画像と並べてみました。 やっぱり足場が無いほうが見ごたえがありますよね。 人は多いのに足場のせいか、素通りしていく人が多かったです。 パディントン駅。 ヒースロー空港からホテルへ向かったり、 市内観光するのによく経由しました。 国鉄と地下鉄が交差する駅のため、とにかく広い!天井高い! あの有名な熊の銅像もありました。 紅茶で有名なフォートナム&メイソン。 ハロウィン前でしたが、既にクリスマス向けの商品がたくさん並んでおりました。 オーナメントの品揃えが多かったです。 階段の造りがかっこよくて、 エレベーターがあるのに階段で上ったのですが、 段数がありすぎて疲れました。 下がるときに使えばよかった。 ビクトリア&アルバート博物館。 世界中から集められた美術工芸品が展示されている博物館です。 物凄い量の展示品があるのに無料で見学できます。 館内撮影も基本的にはオッケーなんです。凄い! 美しすぎる装飾で有名なV&Aカフェ。館内にあります。 MAさんにここを教えてもらい行ってきました。 観光客だけでなく地元の人も来ているようで、 日曜日ということもあり席は空いておらず・・・。 装飾のない普通の席でランチ頂きました。 ゴルゴンゾーラたっぷりのグラタン。 パスタとジャガイモが入っていて美味しかったです。
2018.10.17
この度、お施主様のご厚意により10/20(土)・21(日)10:00~16:00 に岐阜市中にて、【お客様の家完成見学会】を開催いたします。 車を2台停められる広々としたガレージ LDKは高天井の贅沢な空間とダウンリビング ロフトのある子供部屋 などなど 施主様こだわりのお家が完成しました!! 実際にお住まいになるお家をこの機会にご覧いただき、これからの住まいづくりの参考に是非ご来場ください。 皆様にお会い出来ます事をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
2018.10.07
9月吉日。 各務原市T様邸の上棟が行われました。 作業も順調に進み、夕方には無事終了しました。 職人さんと施主様で記念撮影。 基礎の段階では、「家が小さく見える。。。」と 心配されていたT様ご夫婦でしたが 上棟後の立体的な空間を見ていただくと、 「これだけの広さがあったんだ」 「なんだ、結構広いじゃん」と安心されたご様子。。。 良かったです!! これから完成に向けて業者一同、一丸となって頑張っていきますのでどうぞよろしくお願い致します。
2018.10.01
こんにちは、皆様台風は大丈夫でしたでしょうか? 前回の台風では、カーポートの屋根が飛んだり、 強風で飛んできた物が外壁にあたりキズがついたり、フェンスが倒れたり 今回は何事も無い様にと祈るばかりでした。 本日今の所、事故報告もなく安堵しております。 まだ、台風25号が(-_-;)、安心できませが・・・・・・ さて、9月はクラフト安全衛生協力会の安全大会が開催されました。 日々、現場にてケガや事故が無い様に作業していただき 本当に感謝いたします。 社長、会長の挨拶から始まり 安全衛生協力会では年2回安全パトロール点検も実施されます。 今回は、会計報告もありました。 そして、懇親会 皆様、上半期お疲れ様でした。
2018.09.24
こんにちは! 猛暑も終わり過ごしやすい気候になってきましたね。 betchiは同級生とBBQをしました。 仲のいい?(歳を重ねる事にお互い言いたい事言ってるだけ) 仲間達といつものヤツですわ。笑 子供同士も同じ年代なので休日を楽しむには、 どちらにも好都合な訳で😊 いつもBBQやる時、お肉は一宮にある山力 という焼肉屋さんで調達します。 これがまたニンニクが効いて美味いっす! 大人10人子供9人なので大変賑わいます😊 子供に人気なのはやはり串付きフランク! 焼けた途端にすぐ無くなってしまいます😋 小中の同級生と未だにこうして集まれる 環境に感謝です。 子供達もたくさんの友達と遊べて楽しそうに している姿を見るとこちらも嬉しくなります😊 いつまで続くのか分かりませんが、 集まれるうちは楽しみたいなと思います🍺 by betchi [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="true" /][contact-field label="ウェブサイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]
2018.09.13
MAです。 9/29(土)・30(日)に岐阜市太平町にて、OPEN HOUSEを開催いたします。 快くオープンハウスの開催を引き受けて頂きました、Y様ありがとうございます!! ・外観も内装もモノトーンで統一されたシンプルでお洒落な空間 ・生活動線を考え抜かれた間取り ・奥様の憧れ!!LIXILリシェルのセラミックトップキッチン ・ペットが滑りにくい特殊コーティングを施したフローリング などなど、「機能×デザイン」を充実させたステキなお家になっております♪♪ ▲ 現在の様子。完成に向けて着々と工事が進んでいました。 ドライブがてら、是非遊びにいらして下さい。 皆様にお会い出来ます事をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
2018.09.13
各務原市にて先日、T様邸の地鎮祭を執り行いました。 四方八方の神様に御神酒を捧げます。 ご主人様から順番に工事の安全と家の繁盛を祈願します。 記念写真。 工事もいよいよ始まります。 無事にお引渡しさせて頂ける様、安全に進めて参りますので どうぞよろしくお願い致します。
2018.09.02
こんにちは、スタッフIです。 先日の盆休みに九州旅行してきました。 別府の地獄めぐり。 この日の別府の気温は36度ほど。 地獄を巡るのにふさわしい、 汗も噴き出るアツアツのお天気でした。 温泉は見るより浸かる方が楽しいですよね。 温泉卵を食べたり、足湯に浸かったりと地獄を満喫しました。 能古島にある「のこのしまアイランドパーク」。 ここでは四季折々のお花が見れるのですが、 時期的に満開のひまわりを見ることができました。 園内を歩いていたらブランコがあったので漕いでみました。 全力で漕いでも画像くらいの高さまでしかいけませんでした。 ブランコの調子が悪かったのか、私の漕ぎ方が下手なのか。 ここからは九州で食べたものをご紹介。 和風ちゃんぽん、お好み焼きの「うた乃」。 由布院と別府に店舗があります。 名物の和風ちゃんぽんとお好み焼きを注文しました。 お好み焼きは野菜たっぷり! ちゃんぽんは麺と具が事前に炒めてあり、 和風スープのあっさりした優しい味とよく絡んで美味しかったです。 「元祖博多めんたい重」の めんたい煮こみつけ麺と、めんたい重。 めんたい重は4段階の辛さから選ぶことができ、 辛いの苦手な私は「基本」を選びましたが、 程よい辛さと明太子そのものの味を楽しめました。
2018.08.21
こんにちは! お盆も終わってしまいましたね。 皆さんはどんな休日をお過ごしでしたか? betchiは小中学の同級生と、高校時代の同級生と 2夜連続で同窓会に参加しました。 その中で、岐阜にはなかなか珍しいお店にお邪魔 しましたので紹介します。 岐阜のマーサ21のすぐ南にあります魚のいち幸 とゆうお店です。 到着するまで民家を抜けるので少しわかりにくい 場所になりますが、 外観こんな感じです。 1階が魚屋さんになっていて、もちろん買って帰 る事が出来ます。 今回は2階の食堂で同窓会しました。 居酒屋ではないですが、お酒も色々あるし、 食事だけでも全然問題ありません。 色々な魚料理が豊富でどれにしようか迷ってしまいますが、 海鮮丼 カニとネギトロの二色丼 betchiが食したあなごとうなぎ丼 とにかくメニューの多さに迷いますが、 岐阜で海鮮丼食べれる場所を見つけただけでも テンション上がります😊 越前から産地直送なので新鮮な魚介類を頂く事が出来ます。 また家族を連れてお邪魔しようかなと思います。 是非行ってみてください‼️ by betchi
2018.08.18
7月吉日。 岐阜市 Y様邸のお引渡しを行いました。 設備等の室内の説明も終わり、鍵の引き渡しの様子。 最後に記念撮影。 Y様、本当におめでとうございます。 こだわりが詰まったお家でたくさんの思い出を築いて下さい!! これからも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します。