CRAFT HOME

イベント・見学会予約
お問い合わせ ・
資料請求
生きがい、発想。

MENU CLOSE

ブログ

blog
冬の凍結にお気をつけください! | お知らせ・その他

冬の凍結にお気をつけください!

この時期、寒さが原因となってエコキュートのお湯が出なくなったり、エラー表示が発生してしまったりする場合があります。 外気温が0度以下になると配管の水が凍結する場合があります。 配管の水が凍結するとタンクにお湯があってもお湯が出てこなくなってしまいます。 凍結防止のためのに対策を確認しておきましょう。   1.入浴後お湯を捨てずにはったままにしておく。 フルオート機能がある場合は浴槽のお湯を捨てずに、残しておきましょう。 お湯はりをしない日は、水をためておくようにします。 循環口(浴槽アダプター)から10cm以上のお湯や水をはっておくことで配管内に水やお湯を循環させて 凍結防止運転を自動で行ってくれます。   2.蛇口から少量の水をだしておく 配管内の水を流動させておけばよいので 翌朝凍る恐れがあるときは夜のうちから蛇口を少し開けて水を出しておきましょう。 川が凍りにくいのと同様に、水が流れ続けることで配管も凍りにくくなります。 このとき温度設定を水にしておくのが重要。水モードがなければ低温に設定します。 流しっぱなしにする水の量は1分間に200ml (コップ一杯)程度です。   もし凍ってしまった場合は… 自然解凍 エコキュートはほとんどの場合、気温が著しく低下する夜間や早朝の時間帯に凍結します。 太陽が昇るにつれて気温が上昇し、自然に配管内の氷が解凍されることも多いようです。 エラーコードが表示されると焦ってしまうかとおもいますが時間の経過で解消されることが 大半ですので落ち着いて対処していただければと思います。 逆にいつまでもエラーコードが消えない場合は故障の可能性もありますので お問い合わせくださいませ。 ※ご愛用のエコキュートの取扱説明書をご確認ください。 凍結する前にしっかりと予防しましょう‼          

お参り | お出かけ・インテリア・食べ物

お参り

本年も宜しくお願い致します。 こんにちは、先週仕事始め夕方から外壁職人、CRAFTHOME従業員で千代保稲荷お参りに出掛けました。 今年は、久しぶりの揃っての参拝です。 参拝後、お決まりの   仕事を終えてからの、名物揚げたて串カツ、寒い中熱々を食べ美味しさ倍増です。 大学芋、草餅、お漬物など他の楽しみも 会社に戻り、さっそくいつもの場所に 今年も新築住宅、リフォーム工事、新たにイベントなど盛り沢山計画しております。 住まいに関する事や、お子様の成長のお話、趣味のお話など楽しみにしております。 スタッフ一同、どうぞ宜しくお願い致します。

祝 お引き渡し 揖斐郡大野町 M様邸 | 引き渡し

祝 お引き渡し 揖斐郡大野町 M様邸

12月吉日。 大野町にてM様邸のお引渡しを執り行いました。 エコキュートのご説明。 旦那様が不在の為、奥様動画にて確認中。 お風呂のご説明。   永らくお待たせ致しましたが、無事に引渡しを終えることが出来ました。 M様お引渡しおめでとうございます。 引続きよろしくお願い致します。

祝 OPEN  岐阜市 M.beautyCLINIC  様 | 引き渡し

祝 OPEN 岐阜市 M.beautyCLINIC 様

岐阜市にて11月11日M.beautyCLINIC様OPEN致しました。 ブログUP遅くなりました(*_*)   とてもハードな毎日でしたが、OPEN日を迎えることが出来まして お施主様のH様、関係業者様はもちろんの事、 H監督、Iコーディネーター、協力業者の皆様、craftスタッフの皆様、本当にありがとうございました!! 感謝しかごさいません………。 遅くなりましたが、M.beautyCLINIC様OPENおめでとうございます。 引続きよろしくお願い致します。

クリスマス☆ | お知らせ・その他

クリスマス☆

今日はクリスマスですね。 皆さまどのようにお過ごしでしょうか♪ 小さなお子様がいらっしゃるお家では、サンタ業…お疲れ様でした。   クラフトホームのクリスマスツリーもそろそろ見納めです。 事務所玄関に今日まで飾ってありますので、まだ見ていない方は是非☆ 外のイルミネーションはしばらく飾る予定です。 2022年も残すところ一週間となりましたが、穏やかに過ごせますように… 皆さま、お身体に気を付けてお過ごしください。

祝 お引き渡し 岐阜市 H様邸 | 引き渡し

祝 お引き渡し 岐阜市 H様邸

12月吉日。 岐阜市H様邸のお引き渡しが行われました。 住設や書類のご説明をさせて頂きました。   ⇑玄関ドアの鍵のご説明の様子。   H様、お引き渡しおめでとうございます😊 こだわりが詰まったお家でたくさんの思い出を築いて下さい!! これからも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します。    

祝 お引渡し 瑞穂市 T様邸 | 引き渡し

祝 お引渡し 瑞穂市 T様邸

瑞穂市にてT様邸のお引渡しを執り行いました。 ブログUPだいぶ遅くなりました………(*_*;   エコキュートのご説明 電子キーのご説明 設備等のご説明をさせて頂きました。 kちゃん、Yちゃんお待たせしましたね(^-^) 吹抜と木製のスケルトン階段が開放的なリビングに。 色使いもシンプルにまとまり、ナチュラルな空間になりました(^-^) 造作洗面も木目を採用。落ち着きますね。   お引渡しおめでとうございます。   引続きよろしくお願い致します。    

祝 上棟 安八郡 F様邸 | 上棟

祝 上棟 安八郡 F様邸

10月吉日。安八郡にて上棟式を執り行いました。 天気は快晴、まさに上棟びより。 すがすがしい秋空のもとはじまりました。 ご主人、出勤前にかけつけていただきありがとうございます。 ご家族様揃ったので職人さんとの記念撮影♪   お昼ごろにはかなりすすんでいました! お施主様に差し入れいただきました♪ 可愛らしくハロウィン仕様にデコレーションされててほっこりしました(^^) ごみの分別ボックスまでご配慮いただきありがとうございました。   ドローンで上空からみるF様邸。 図面の時からわかってはいたものの大きい! 伝えていた予定時刻を過ぎてしまってお待たせしてしまい ましたが無事上棟を終えることができました。 夕方には少し冷たい風がふく中、見守っていただいていたF様、職人さん方 お疲れさまでした。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。  

CROCE season2(東白川)へ行ってきました | お出かけ・インテリア・食べ物

CROCE season2(東白川)へ行ってきました

こんにちは、スタッフIです。 東白川村にあるCROCE season2へ行ってまいりました。 愛知県一宮市にCROCE(クローチェ)という サイコロ食パンのモーニングやベーグルが名物のカフェがあるのですが、 その2号店がなんと岐阜県の東白川村にやってきたのです。   ↑お店の外観   家族と行ってきましたが、かなりの人気店のため 予約が出来ないこともあり営業10分前に到着するよう出発し、なんとか席を確保💦 すでに店内は賑わっており、私たち家族が入ってちょうど満席となり、 それから後のお客さんは1時間待ちで案内が出ておりました。入れて良かった~!   ↑うわさのサイコロ食パンのモーニング   サイコロ食パンがボリューミー! でも何故かぺろりと平らげてしまえる。不思議。 パンのもちもちの食感にバターが良く合ってナイフとフォークが止まらないです。   ↑素敵な東白川村の山合いとサイコロ食パン。 窓際の店内席で、山合いを眺めながらゆったり食事をするのがとても心地よいです。     ↑テラス席もありました。   ↑お会計後であれば、テラスをお散歩できます。 とっても見晴らしが良いです。   ドライブがてら、皆さまもぜひ行ってみてください🚗    

CRAFTHOMEを支える職人・・・ | 上棟

CRAFTHOMEを支える職人・・・

CRAFTHOMEで建てる家は、たくさんの職人さんが関わっています。 家が一軒建つまでに約30種類の職人さんがチームとなり それぞれの分野のプロフェッショナルが CRAFTHOMEの家づくりを支えてくれています。   今回は、上棟の際に関わっている、【大工さん、鳶さん、レッカーさん】をピックアップ! 朝から始まる上棟・・・ 職人さんは、作業が始まると真剣な表情で、声を掛け合いながら 家の枠組みとなる木を立てていき、半日ぐらいで枠組みは完成してしまいます。 夕方には、大体が完成してしまう驚異のスピード・・・。 すごすぎます。。。。   お客様に喜んでもらうために、CRAFTHOMEの職人さんは、一人一人が丁寧すぎる家づくりをしてくださっています。 今後も安全第一でCRAFTHOMEの家づくりを支えていってください!      

祝 地鎮祭 岐阜市 M様邸 | 地鎮祭

祝 地鎮祭 岐阜市 M様邸

9月吉日。 岐阜市にてM様邸の地鎮祭を執り行いました。 敷地を清めてまいります。 無事に執り行いました。 もうすぐ工事ですね。 引続きよろしくお願い致します。    

祝 上棟 岐阜市 M.beautyCLINIC様 | 上棟

祝 上棟 岐阜市 M.beautyCLINIC様

9月吉日。 岐阜市にてM.beautyCLINIC様の上棟工事を執り行いました。 またまたUP遅くなり申し訳ないです(*_*) 社長より激励のご挨拶。 厳しい工期の中、大工の皆様に頑張って頂きます。 工事がスタート ご依頼者のH様、関係者様もご覧頂きました。 なんとか上棟工事完了。 皆様本当にお疲れ様でした。 只今の工事状況。 胃がキリキリする毎日ですが、 皆様よろしくお願い致します。  

BRAND STORY
私たちが建てるのは「家」ですが、ご提供したいのは「生きがい」です。

CONTACT US

クラフトホームについての
お問い合わせ・資料請求はこちらから。
モデルハウスや見学会予約、各種イベントなども、
お電話もしくはメールフォームで
お問い合わせを受け付けております。