
2021.04.11
祝 上棟 岐南町 M様邸
3月吉日。 岐南町にてM様邸の上棟工事を執り行いました。 お施主様にもご挨拶を頂き、工事スタート。 T君、Kちゃん学校前にありがとね(^-^) 曇り空でしたが、なんとか工事も順調に進みました! 最後に記念撮影♪ M様、ご祝儀や差し入れなど誠にありがとうございました。 引続きよろしくお願い致します。 3月上棟ラッシュで、忙しい日々でしたが、 完成が楽しみです♪ M様上棟おめでとうございます。
CLOSE
2021.04.11
3月吉日。 岐南町にてM様邸の上棟工事を執り行いました。 お施主様にもご挨拶を頂き、工事スタート。 T君、Kちゃん学校前にありがとね(^-^) 曇り空でしたが、なんとか工事も順調に進みました! 最後に記念撮影♪ M様、ご祝儀や差し入れなど誠にありがとうございました。 引続きよろしくお願い致します。 3月上棟ラッシュで、忙しい日々でしたが、 完成が楽しみです♪ M様上棟おめでとうございます。
2021.04.10
4月吉日 岐阜市 T様邸のお引渡しが行われました。 設備など色々と説明をさせていただき、鍵のお引き渡しとなりました。 T様、本当におめでとうございます。 お引渡しさせて頂いたこれからがスタートになります! これからも末永く宜しくお願い致します。
2021.03.30
3月吉日。 岩倉市にてK様邸新店舗の上棟工事を執り行いました。 許可申請にお時間がかかり、大変お待たせ致しました。 工期もございますが、丁寧な仕事に心がけ完成を目指します! 岩倉市にてネイルサロン、カイロプラクティックのお店が今夏OPEN予定です。 引続きよろしくお願い致します。 K様お忙しい中、現場に来て頂き感謝致します。 上棟おめでとうございます。
2021.03.27
MAです。 2021年4月1日(木)~11日(日)の11日間、お客様のご厚意により海津市平田町にて完成見学会を開催致します。 気になる内観を少しだけご紹介します! ♦ 365日 家じゅう快適な全館空調システムを導入。 ♦ 間仕切りのない広々としたLDK。スケルトン階段と天井のレッドシダーの羽目板張りで吹き抜けをより開放的に。 ♦ 家族でゆったり料理を楽しめるアイランドキッチン。南に面した大きな窓から光が差し込み、奥様も楽しくお料理出来そうです。 ♦ 無駄な装飾は一切なく洗練されたモダンな外観。 完成見学会はモデルハウスとは違い、お客様が住まわれるために私たちクラフトホームのスタッフとお打ち合わせを重ねて完成した住宅となっております。 お客様のこだわりの詰まったお家ですので是非、家づくりの参考にご来場ください。 皆様にお会い出来ます事をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。 【場所】海津市平田町仏師川字村前364 【日時】4月1日(木)〜11日(日)10:00~16:00 【予約】ご見学をご希望の方は「お問い合わせフォーム」、またはフリーダイヤル「0120-70-6764」までお願いいたします。 ※ご予約状況により日程調整をさせていただくことがございます。
2021.03.26
3月吉日。 羽島郡にてI様邸の上棟式を執り行いました。 作業も順調に進み、夕方には無事終了しました。 打ち合わせで拝見していたお家が建ち上がるこの瞬間は、 さまざまなお施主様と携わっていても毎回その迫力に圧倒されます。 工事が完了した後は記念撮影! 中もご覧いただきました(^^) I様、現場へのお心遣いありがとうございました。 これから完成に向けて業者一同、 一丸となって頑張ってまいりますので どうぞよろしくお願い致します。
2021.03.17
こんにちは、スタッフIです。 先日、SUUMOの撮影に同行しました。 感染対策を徹底しつつ、取材をさせていただきました。 E様、ご協力ありがとうございました!! 収納スペースや間取りを最大限に 活用して頂いているE様たちのお住まいは 3月発売の『SUUMO注文住宅 東海で建てる』に掲載されます! I様邸と2邸同時掲載です。 その中から少ーーーしご紹介させていただきます。 ↓↓ リビングから見るスキップフロア。 転落防止のためガラス張りになっており、 解放的な間取りになっています。 現在はお子様の遊び場として活躍! その様子は雑誌で掲載されるので ぜひチェックしてみてください~。 壁掛けテレビの裏側はウォークインクローゼットになっており、 レコーダー等の機器類はすべてそちらに収納しているため、 リビング側はとってもスッキリ。 ウォークインクローゼットは玄関からもリビングからも 通れるため、通勤・通学用具やお掃除道具を収納するのにも便利です。 デッキテラス。 こちらでは旦那さんとお子さんたちにも撮影に参加して頂きました。 他にも色んなパターンをご家族で参加して頂き、 改めてE様、ご協力ありがとうございました! 3月発売の『SUUMO注文住宅 東海で建てる』では ブログでは載せきれない素敵な写真がたくさん掲載されるので、 ぜひお手に取ってご覧ください♪
2021.03.15
3月吉日。 各務原市にてM様邸の上棟式を執り行いました。 暴風・暴雨だった前日が嘘のように、 終日ぽっかぽかの暖かい上棟日となりました。 工事終了後、お施主様からご挨拶を頂き、記念撮影! お忙しい中、現場へのお心遣いありがとうございました。 お家の中も探索…。 これからどんどん工事が進んでまいります。 いまから完成が待ち遠しいですね! 改めてこれからも宜しくお願い致します。
2021.03.13
ども。TBです。 昨年末の引渡しラッシュもあり、 重要書類と住まい給付金などの案内にOB様のご自宅を訪問♪ N様素敵な外構に仕上がっておりました(*_*) あとは、ドライガーデンのみですね!楽しみです。 N様のインスタグラムの写真が素敵だったもので、 無理いって頂きました。夜もいい感じです。 S様邸。 軒下のウッドデッキを施工致しました。 久しぶりの天然木。これからの風合いが楽しみです。 T様邸。 庭師さんがちょうど、植え込みの最中を盗撮( ゚Д゚) 珍しい植栽で、個人的には興味芯々。いいなぁ。 ブルーのソファがアクセントとなりミッドセンチュリーな雰囲気が素敵な空間でした。
2021.03.04
この春に卒業を迎えた皆様、御卒業おめでどうございます。 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されましたが まだまだ、気を緩められない状況が続いていますね。 見えないウイルスとの戦いで気が滅入ってしまいますが、テンションが上がる出来事がありました♪ チーフから焼肉弁当の差し入れをいただきました! デザートまでつけていただき嬉しさ倍増です♬ 杏仁豆腐とプリンとあり悩みましたがプリンをチョイスしました。 エネルギーをチャージできたのでまた明日からも頑張ります!!
2021.03.03
こんにちは! 今日は、3月3日 ひな祭りクラフトホーム玄関にも可愛いお雛様 そして、3月は卒業と、2月に続き試験シーズン 3月1日は、我が家の息子の卒業式でした。 3年間、本当に早かったです。 昨年に続き新型コロナウイルスにより卒業式も心配でしたが 先生、関係者の皆様のご尽力により 今までとは少し違いましたが、心に残る卒業式で貴重な一日になりました。 本当に感謝、感謝です。 そして、今日は公立高校入試 こちらも、新型コロナウイルスにより試験日が前年度より早まり、予備日も設けられました。 世の中がコロナウイルスにより日々変化しています。 こんな世の中ですが、受験生の皆さん悔いの残らないよう頑張れ~!!
2021.02.22
こんにちは😃 緊急事態宣言の中のバレンタインみなさん いかがでしたか? betchiの家では小学2年生の娘が初めて 手作りのチョコレートをプレゼントしてくれました。 可愛い箱に入れてプレゼントしてくれました。 ママと楽しそうに作っている姿に子供の成長を感じ 美味しく頂きました。 by betchi
2021.02.12
2月吉日。 羽島郡にてM様邸の地鎮祭が執り行われました。 敷地をご家族様で清めてまいります。 T君、Kちゃんも無事にご奉納。 天候は良いものの、強風があって冷や冷やしましたが、無事に執り行われました。 もうすぐ、工事も着工いたしますね。 引続きよろしくお願い致します。